Archives

You are currently viewing archive for December 2009

 2009年12月 28日

 名古屋駅のイルミネーション


名古屋駅の地下鉄乗り場側の壁面には巨大な電飾掲示板がある。
null null

そこには、男の子と女の子がイルミネーションに描かれた風景に
入り込んでいく有様が物語ふうに描かれている。
null null

とても綺麗で迫力も充分。
沢山の人が写真を撮っているので、15分ぐらい、写真撮影した。
null null
null null
null null



カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 28日

 三重県・鳥羽の焼き牡蠣


伊勢の海は綺麗。
null

牡蠣の養殖が盛んだ。
null

海沿いのパールロードでは、いたるところで、牡蠣を販売している。
null null

帰り道、誘惑に負けて、焼き牡蠣を食することにした。
5個600円。別の店は1個100円だった。
null null

焼くのに20分ぐらい待たされたが、食べ終えるまで、あっという間だった。
null


カテゴリー: グルメ
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 24日

 四万温泉 雪見の露天風呂


北軽井沢方面に現地調査へ行ったので、
いつものように四万温泉清流の湯に寄って行くことにした。

四万温泉

この冬一番の寒波の到来で、四万温泉は雪景色に変わっていたので
今シーズン最初の雪見の露天風呂を楽しむことができた。

露天風呂 打たせ湯は凍るから止まっていた

外気温がマイナス3度と低いので、露天風呂のお湯もいつもより温度が低くなっているようで、
温めのお湯が好きな私にはちょうど良い温度になっていて、
ゆっくりと雪景色を眺めながら長湯を楽しむことができた。

眺めも楽しめる

何時間でも浸かっていられそうだったのだが、
この日帰り温泉の入浴料は2時間で500円の設定なので
残念ながら1時間半ほどで上がることにした。

長時間お湯に浸かっていたせいか、身体の芯から温まったようで
東京へ戻ってからもまだ身体は温かく感じた。
カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




韮山から、中伊豆の別荘地に向かったが、3時になってしまったので、
併設されているゴルフ場のクラブハウスで食事をすることにした。

もう、昼食時間は過ぎていたが、カレーぐらいならつくりますと、
わざわざ席を作ってくれた。

null null

グリーンカレーはシャボテン公園のシャボテンの果肉を使ったカレーで
このクラブの名物らしい。
特に変わった味はしなかったが、親切に応対してもらった。

null null

クラブハウスからは、富士山が良く見えた。
カテゴリー: グルメ
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




冬は雪に閉ざされる里では、畑の収穫が終わると、今年は暮れたも同じ。
広い場所には、早くも年明けの小正月に登場するどんど焼きも整っていた。
どんど焼き
雪の中でこしらえるのは大変な手間だから、今のうちに準備しておくのだろう。


りんご畑には、11月までは鳥用の実が2つ3つは枝に残されていたけれど、
今はひとつもない。
枝の歪曲したりんご畑は、1本1本をみると面妖だけれど、まとまって広がると、
むしろ整然として美しい。
りんご畑
放っておけば天に伸びていく枝が、横なりに歪曲している。
りんご農家のひとによると、このように枝を誘引するのは、高齢の農家だという。
収穫の際、手が届きやすいようにするためだ。
町には、枝を歪曲させた畑が多い。


散り積もった落葉の中に、りんごがたくさん落ちているのが、わかりますか?
落ち葉とりんご


りんごさんを探せ!((o(^∇^)o))


紅葉と一緒だと見つけにくいけれど、ほら、ありました。
りんごがいくつも


あれから強い低気圧に襲われたから、落ちたりんごは、いま雪の下。

いずれ、肥やしになるのかな?




カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 18日

 南青山「まめ」のいちご大福


表参道駅と外苑前駅の中間ほど、
青山通りにあるエイベックスビルのちょうど裏手に
人気の和菓子店、南青山「まめ」があります。

お昼時は、屋台が出るところなので
テイクアウトのランチを買いにくる人たちも大勢いたりします。

路地を曲がると店が見えてくる

上品で清潔感あふれる店構えです。
お店の入り口には、「苺大福はじめました」の張り紙が。

上品な店構え 看板

その人気店「まめ」の、一番(?)の人気商品であるいちご大福を
会社のAさんが、美味しいからと買ってきてくれました??♪ヽ(*^∇^)ノ わ?い

売切れ次第で閉店となるお店なので、
早い時間に来れない場合は、事前に予約をした方が良いかもしれません。

ちなみにこのいちご大福も、わざわざ予約をして買ってきてくれたものです。



厳選された“あまおう”を使っているそうで、
大福の頭の部分が少し赤くなっていて、苺の存在を感じます。



ほどよい甘みと酸味のジューシーな大粒いちごを、
甘みを抑えた滑らかで口当たりの良いあんこがうすく周りを囲み、
さらに、それを柔らかいお餅が包んで・・・

いやー、その甘さとか柔らかさなど、計算されつくした美味しさにビックリ!
美味しすぎてぺロリと食べられてしまうため、気がつくと無くなっているという難点が。

Aさん、本当にご馳走様でした???♪v(o^O^o)v


あまりの美味しさに、次の日、
ノーマルな豆大福も食べてみたくなり、買ってしまいました。

2個でも、きちんと箱に入れてくれます。

2個入りの箱 

箱を開けると、豆大福が♪
箱を開けると

豆大福も豆とお餅とあんこの絶妙なバランスが素晴らしく、
甘すぎず、後味も良く、クセになりそう?です♪

豆大福も美味しい




※いちご大福は断面がすばらしいので、ぜひお店のサイトでご覧ください!
   ↓    ↓
南青山「まめ」の公式サイト
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




日曜日とはいっても、冬枯れの森を雪混じりの冷たい風が吹き抜ける
北信州の飯綱(いいづな)東高原は、ドライブ客もまばら。

あかるいうちに信州中野インターに入りたかったので、インターまで10分の
横手地区にある「そば処 よこ亭」で遅いお昼をとることにした。

第3セクターでやっているこの店の強みは、60haを超える町内のそば畑で
栽培した地粉を使う手打ちそば。スタッフも町のひとたちだ。
シーズン中は激混みで、ウェイティングリストに記名してから数十分は待たされる。
何より、濃いめのつゆがイマイチ苦手な私は、しばらく敬遠気味だった。

気温は3℃。音をたてて回る水車から、氷のような飛沫が飛んでくる。
さすがにこんな日は、駐車場もガラガラだ。
「そば処 よこ亭 駐車場ガラガラ

飛沫と寒風に背中を押され、店の中へ。
白い暖簾

折りしも、新そばの時期。ざる以外のメニューは?とチェックしていると、
未知の献立に目が留まった。
「おしぼりそば」と「堅物親父そば」。
メニュー
堅物…は地酒がついてくるそうなので、今回はパス。
おしぼりそばは、大根おろしのしぼり汁を使う。この地にはわさびと同じ
役割を担う辛味大根があるが、この大根は使わないという。

野菜の天ぷらも頼んだ。
もちろん素材は地のもの。薄づきの衣で、ヤーコンはシャキシャキ、オクラ、
エリンギ、春菊もさっくりと揚がっていた。りんごの天ぷらは冬の風物詩?
甘酸っぱくて美味しい。
からりと揚がっている

いよいよ、おしぼりそばが登場。
おしぼりそば
そば猪口にはそばつゆ、小鉢にはしぼり汁。手塩は?

「塩でお好みの味に調整したしぼり汁におそばをつけて、召し上がって下さい。
次に、そばつゆをしぼり汁に足して…」。お店の人が手ほどきしてくれた。
イマイチのそばつゆをしぼり汁で調節可能なんて、私には大助かり^ ^ ;。

新そばは、香りはあまりなかったが、歯ごたえとしなやかな弾力はこれまで経験
したことのないもの。面白い食感だ。目を丸くしながら口に運んでいると、「つなぎ
にこんにゃくを入れているんじゃないの?」と同行者。こんにゃくも町の産物だ。

ネットで調べると、そばのこしを強くするため、ダイエットの用途にと、こんにゃくの
つなぎは増えつつあるそうだ。
お店のひとに確かめたかったが、ほかのお客さんの対応に忙しそうだったので、
またの機会にした。


店は、大気が澄むと志賀高原の山並みまで見渡せる丘の上にある。1950年代、
木下恵介監督作品「野菊の如き君なりき」のロケにも使われた場所とか。
この日は重たい雲が出ており、眺望がなかったのは残念。
曇天

そういえば、2007年晩秋にも、ここを訪れていた。
2007年11月の日記は…

店には、蕎麦打ち体験工房も併設。
冬季は積雪があるので、スタッドレスタイヤの装備は必要だ。



カテゴリー: グルメ
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




石巻は、石ノ森 章太郎の漫画だらけ。

仙台から石巻を結ぶ仙石線も、電車の模様も、彼の漫画で飾られている。
石巻駅も同じだ。
null null

港の近くには石ノ森漫画館がある。
null
null null

漫画喫茶もある。
null
null null




カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 14日

 沼尻温泉。


福島県耶麻郡猪苗代町にある沼尻温泉。
近くに中ノ沢温泉という、沼尻温泉と同じ源泉を持つ温泉街もありましたが、せっかくなので源泉に近い所に行こうと沼尻温泉に行くことに。

沼尻温泉の歴史ある旅館「田村屋」

田村屋

源泉が70℃前後と熱いため、若干湯船も熱く、慣れるまでに時間がかかりました。

内湯は湯気が激しく写真に収めることはできませんでしたが、露天風呂の湯船はお湯も澄んでおり、キレイな色の写真を撮ることに成功。

露天風呂

でもこの日は旅行客も少なく、温度管理があまりなされていなかったので、熱くて露天風呂は断念。
内湯にとっぷり浸かって、暗くなった帰途へと着きました。

ちなみに旅館の隣は沼尻スキー場。

沼尻スキー場

写真の右端に「白糸の滝」という看板が見えます。
この白糸の滝、高さがあまり無いようで知名度はそんなに高くないらしいのですが、熱い温泉の滝という珍しい滝みたいです。
カテゴリー: 温泉
記入者: watanabe

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 11日

 網地島の食堂


石巻港からフェリーで1時間程で、網地島に到着。

網地島の人口は500人ほど。漁業関係者が多いようだ。
現地調査を終え、帰りの船に乗るため長渡浜(ふたわたりはま)港にいく。

null null

昼時だが食事はできないと観念していたが、
港を見渡す好立地に綺麗な食堂がある。
営業時間11時半と書いてあるが、まだ営業していないみたい。
裏に回ったらママさんが猫にえさをやっていた。

null null

昼食を頼んだら、あわびが解禁になったからと、
あわびの刺身と鯨料理を自然に作ってくれた。

null null

港を一望できて、室内の装飾も凝っている。

null null

船が来るまでの少しの時間だが、おいしい食事にありつけた。
null
カテゴリー: グルメ
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




石巻港から網地島(あじしま)へ向かった。
null null
1時間半くらいの時間がかかるが、途中、田代島に寄る。
null null

ここは猫で有名で、いたるところに猫神社がある。
null

観光客も、猫目当てで結構来るらしい。

船員に聞いたら、沢山いるというので、船の上から写真を取ろうとしたが、黒猫が一匹いるだけだった。
null
null

船員が申し訳なさそうに、朝早くか夕方は一杯いるんだけど、と言っていた。

null
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




伊豆高原駅にはみやげ物店や飲食店・雑貨店などを包摂する駅ビル=
やまもプラザがある。
null
小ぎれいななショップが集合しているけれど、どちらかといえば観光客向け。


地元や別荘のひとびとが通うのは、駅から西方向に数分歩いたところにある
スーパー・ナガヤだ。

伊東漁港を控えるだけに、地の魚が揃う魚介売り場は見逃せない。

晩秋から冬に向ってますます美味しくなるカサゴ、
カサゴ

フランス料理のポアレに不可欠な目鯛、
メダイ

お刺身にするとコリコリとした歯ごたえがたまらないアカゼ、
アカゼ

マンボウのパックは、東京ではまず出会えない。肝も添えられ、驚くほど
安価だ。
まんぼう

ダイバーには魅惑の存在であるマンボウも、食味ではそれほど魅力がなく、
ほかの魚といっしょに網にかかってしまったから、と漁をする側はイマイチ
冷たい。
さらに、鮮度が落ちると加速度的に生臭くなるから、地元で安く売って、
さっさと消費してしまう。

新鮮なうちなら、切り身や肝は酢味噌和えで美味。
伊東あたりの食事どころで供される海鮮丼で、主役級の魚の引き立て役
として、また、観光客の「まあ、珍しい」の感歎句を得るために登場させられて
いるフシもあるが。

大きいものでは全長3mにもなる。肉食で、好物はクラゲという。
最近になって、伊東の海に越前クラゲも現れたというから、クラゲ退治に
一役…なんてことは、期待できないものか知らん。


スーパー・ナガヤ八幡野店 MAP
http://maps.google.com/maps?q=%E4%BC%8A%E6%9D%B1%E5%B8%82%E5%85%AB%E5%B9%A1%E9%87%8E%E5%AD%97%E4%B8%8A%E9%81%931184&rls=com.microsoft:

カテゴリー: グルメ
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




墨田区に建設中の東京スカイツリー。

完成すれば634mになるというこのタワー、
すでに200mを超えているということで、天気も良いので、見に行くことに。

隅田川を渡ると、急にビルの間から見えてきました。
ビルの向こうに見えてきました

業平橋駅そばの東武橋から、現在の高さが表示されています。
12月6日現在の高さ224m
12月6日現在の高さは、224m。

タワーの上にのっているクレーンは、一般にタワークレーンと呼ばれ
尺取虫のようにクライミングしながら上がっていくのだそうです。

東京スカイツリー

橋の上では、自分で作った東京スカイツリーの模型を持ってきて
他の見物客に説明しながら見せている男性がいたり、
完成予想の絵を何枚も書いて、やはり皆に見せている男性がいたりと
何だか不思議な人たちもいました。
誰かが勝手に作った模型

橋の上には次々と見物客がやってきます。
橋の上は見物客でいっぱい

東京スカイツリーが建てられているのは、業平橋(なりひらばし)・押上(おしあげ)地区。
このエリアは、江戸時代、本所奉行を中心に武家屋敷の市街となり、
赤穂浪士が討ち入りした吉良邸などもここにありました。
そしてこの時代から、墨堤の桜、隅田川の花火、両国の相撲が誕生し、
文化・文政期には格好の行楽地として歌舞伎や落語の舞台になりました。

つまり、江戸のリゾート地であったわけですね。

※詳しくは、→墨田区公式サイト・区の歴史


公式サイトでは、最新の高さがわかります。
東京スカイツリー公式サイト
カテゴリー: 風景
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 04日

 これが噂の茨城新空港


99番目の国内空港として、最近お騒がせの茨城新空港に立ち寄ってみた。
韓国のアシアナ航空一社(2路線)だけ運行予定で、
国内便の運行は決まっていないという話だ。

空港に出展する予定のテナントが尻込みして辞めたいと言っているとか。
あまり良い話は聞かないが、来春完成に向けて工事は進行している。

null null

自衛隊の百里基地の建物を使うのかと思っていたが、
旅客施設はそこからは少し離れている。

null null

付近の住民にとっては何とか開港してうまく使ってもらいたいと思っているだろう。
警備の人に頼んで、車を入り口付近に置かせてもらって写真を撮ってきた。


茨城空港公式サイト


※茨城空港は、自衛隊との共用飛行場のため、他の第三種空港に比べ
県の負担は抑えられている。
民間供用開始目標は2010年3月11日で、自衛隊との共用飛行場となる。

※※百里基地(ひゃくりきち)は茨城県小美玉市にある航空自衛隊の基地。
基地司令は第7航空団司令が兼務する。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




レゾンの膝元・青山通り。表参道交差点から「ブルックスブラザース」までの
トチの並木が今年早々に消えた後、4月にケヤキが植えられ、舗道には
御影石が貼られた。

9月ごろのケヤキ並木。存在感が薄い^^:。
null
順調に根付いている様子だが、今夏は木陰をつくるところまではいかず、
歩行者は少しの日陰を求めて右往左往…。

青山通りで初めて紅葉した昨日付の姿。向こうは残っているトチの木。
null

新米ケヤキの大先輩といえば、青山通りから明治神宮入口までの表参道に
1kmにわたって続く、樹齢85年のケヤキたち。
null

表参道では、昨晩から、H.I.S.などをスポンサーに、11年ぶりにイルミネーションを
復活させた。電力・発熱量ともに低いLEDを使い、樹木への負担を軽減した
という。
幹の下方には風に反応して鳴るベルも取り付けられているが、あまりすてきな
響きではなかった。
null

先ごろ、森英恵ビル(丹下健三設計、1978年オープン)の取り壊し決定が
報じられたばかり。
ビブレ21がジャイルに、同潤会アパートが表参道ヒルズへと変貌したあたり
から、この通りのまちなみはじょじょに変化している。
null


今後、「変わりゆく表参道」もご報告することになるかもしれない。


★青山通りの変貌の過程は下記に。
     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
2008年1月の日記は… vol.1
2008年12月の日記は… vol.2
2009年2月の日記は… vol.3
2009年4月の日記は… vol.4
2009年5月の日記は… vol.5
2009年11月の日記は… vol.6

記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




美しの国別荘地の現地調査の帰り、別荘地をおりきったところにある雲渓荘・
岳の湯に入って体を暖めることにした。
雪渓荘・岳の湯 雲渓荘・岳の湯

まだ5時だというのにあたりは暗闇。
ロビー

市街地からも遠く、あたりに別荘以外何も無いところで、静けさだけが
取柄のように思うのだが。
女湯・男湯

 
意外と滞在客が多く、お風呂の中の写真も撮れなかった。
湯気の中の脱衣室



温泉を出たら、佐久平まで行って長野新幹線で帰る予定だ。



●昼間の岳の湯(湯船をご覧になれます♪)


●以前、岳の湯近くで鹿に遭遇!



カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ