Archives

You are currently viewing archive for April 2010


日本最大の雑誌ポータルサイト、富士山マガジンで、
「リゾート物件情報・春号」が今、スローライフ部門アクセス数トップになっている。
null
分譲地評価比較表や会員権実力調査など、
実践的で他には得られない情報に加えて、
オークション物件情報、リゾート賃貸情報など、
スローライフに欠かせない魅力的な商品情報も人気の理由かも知れない。
本の売れ行きも順調のようだ。
null
今後は、経済雑誌やファッション雑誌のランキングにも
引けを取らない実力を目指して行きたいと思います。
カテゴリー: ショッピング
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 28日

 しまなみ海道  大三島


瀬戸内海に浮かぶ、愛媛県伯方島の現地調査の帰りに
隣にある大三島に寄ってみた。

大三島には全国の山祇神社・三島神社の総本社である
大山祇神社があるので立ち寄るつもりだったが、時間がなくて
道の駅「多々羅しまなみ公園」での昼食だけで終わってしまった。

この道の駅は多々羅大橋の袂(たもと)に位置し、
瀬戸内海を一望する景色の良い場所にある。

多々羅大橋

最初に物産館に入ってみたが、目に付くのはヤッパリみかんジュースだ。

陳列棚にはみかんジュースがずらり

商品棚に並んでいるのは有名なポンジュースではなく
色々な種類の100パーセントのみかんジュースだ。

売れ筋ナンバー1はでこたんジュース|

でこたん・きよみ・みかん・甘夏みかん・河内晩柑と5種類のジュースが
ビン入り500mlでそれぞれ260円で販売されていたが、
一番人気だという「でこたん」を買って飲んでみた。

でこたんジュース

ポンジュースと比べると甘味が強く、よく冷えていて非常に美味しくいただいた。

その後、レストランで食事をすることにしたが、
入口前の生簀には鯛とヒラメが泳いでいる。

鯛 ひらめ

この辺りの潮の流れの早い海で育った魚なら
当然、身が締まっていて美味しいだろうと思い、
鯛もヒラメも付いていることを確認して刺身定食を注文した。

刺身定食

勿論、鯛もヒラメも美味しかったが、一番美味しかったのは意外にもイカの刺身で、
身が厚く、さっぱりとした甘味もあり、こちらも大変美味しくいただきました。

帰りにもう一種類、みかんジュースを買おうかと思ったが、
つい先程500mlを飲み干し、昼食を食べたばかりなので、
流石にお腹が一杯で、残念ながら断念した。

巨大なひらめ

カテゴリー: グルメ
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 26日

 那須の日帰り温泉


那須街道沿いに「お菓子の城」という大きな物産館があるが、その後ろに
立ち寄り温泉ができた。
null null

結構、お客でにぎわっている。
ここのお風呂は、熱すぎるらしいが、水の管に接触させて冷ましているそうで、
温泉の成分が薄まることはないらしい。


null

露天風呂は、芝の敷き詰められた一角に設置されている。
null


カテゴリー: 温泉
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




寒暖の差が激しすぎる今春。

桜の花期が長びいていた東京から安曇野市を訪れたら、こちらも
開花を迎えていたので、不思議な感じだ。

大王わさび農場では、冬枯れの木立に桜が満開になっていた。
遊歩道がつくられ、散策コースは縦横に伸びている。
null null
どこからともなくよい香りが漂ってくると思ったら、梅も終盤の花を咲かせていた。

わさびの花も、ちょうど満開だ。わさび田の手入れをするスタッフ。
null null


農場の中には、創業者夫妻の胸像や巨大なわさび、裸婦など、随所に
ブロンズが配置されている。
わさび田を前に語り合う少年少女のブロンズ。この構図、どこかで見たような?
null
3月下旬に取材で訪れた、お隣りの大町市。山岳博物館だ。
こちらはカモシカがまちを見おろす。
この後、再び博物館にも寄ったけれど、桜の蕾はまだ固い。
null

8世紀、中央主権に逆らい、抹殺されたという首領「八面大王」を
まつったというほこらもあった。
null null


ひと休みは、農場を見わたす高台の茶屋で。
わさび蕎麦、わさびジュース、わさびの天ぷら。
null null

春の匂いを嗅ぐ看板猫?お腹が大きかった。
null null
夫?猫とともに、わさびのソフトクリームを手にしているお客さんに
しなだれかかる。

お客さんが冗談めかしてソフトを猫に向けた途端、すばやい猫パンチで
クリームの部分を奪った。

観光シーズンともなると、あちこちでこのような光景が繰り広げられるのだろう。
猫たちの”稼ぎ時”まで、あと少し…。





カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




茨城の鹿島から旧旭村への街道は温泉が少ない。
公営のとっぷ・さんて大洋は比較的規模も大きいので立ち寄ってみた。

null

夜間一般700円で、タオル200円。

平日のためか、地元の年配者で混雑していた。
加水なし、加温の循環式の温泉で、アメリカンコーヒーのような茶色いお湯だ。

この温泉は、鹿島灘で最初に湧出した温泉で、泉質はナトリウム―塩化物泉。
慢性皮膚病をはじめ、「神経痛、筋肉痛、虚弱児童、慢性婦人病」への効果を
うたっている。

null null

露天風呂は、海を見渡す絶景で、桜も咲いている。
普段なら、ゆったりと海を見ながら温まるところだが、
今日は冷たい風がふぶく中、大粒の雨に打たれて我慢の温泉浴だ。
一緒に浸かっている人も、風呂に入れば気にならない、
などとかなり無理している。

null null

地元の人の憩いの場になっていて、レストランや宿泊施設もある。

とっぷ・さんて大洋→公式サイト
カテゴリー: 温泉
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




岐阜の調査の帰りに昼神温泉に寄ってきた。
名古屋方面からだと中央道の恵那山トンネルを抜けて直ぐの所にある
園原インターで下りて10分と便利な場所だ。

昼神温泉

昼神温泉は南信州最大の温泉街で
阿智川沿いに大きなホテルが建ち並んでいるが、
今回は公営の立ち寄り温泉施設の「湯ったりーな昼神」に寄ることにした。
何年か前にも来たことがあるのだが、
施設が綺麗で、温泉の質が良かったことを覚えている。

昼神温泉は美人の湯

早速お湯に浸かってみたが、以前に感じたようなツルツル感が全くしない。
しばらく浸かっていてると、わずかに肌がスベスベしてきたが、
以前とは比較にならない。
水で薄められているのかと思ったが、加水はしていないと表示されていたのが
不思議だ。
季節や天候によって色が変わったりするお湯があるが、
泉質も変わるのだろうか?
昼神温泉の泉質はアルカリ性単純硫黄泉で、
美人の湯として評判だったのに、今後が心配だ。

レストラン 売店

施設としてはお風呂の他にレストラン・休憩所・プール・売店等があり、
館内も清潔に保たれていて気持ちよく過ごせる。

温泉の入浴料は500円で火曜日が定休。
カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 20日

 福井 小浜は北前船と箸の街


小浜市は、アメリカ大統領オバマブームで有名だが、もともと古い歴史と
伝統のある街だ。
null null

江戸時代には北前船で栄えたところ。芸者の数も相当いたらしい。NHK朝の
ドラマ、「ちりとてちん」の影響で、訪れる人が増えたという。
null

三丁町という街の一角は、古い街並を再現している。
null null
null null

この奥には、常高寺があり、常高院のお墓がある。
null
常高院は、豊富秀頼の母・茶々の妹で徳川秀忠の正室・お江の姉で、初という。
初は、常高寺にいつまでも眠らせてほしいと遺言した。23年度の
NHK大河ドラマが決まっている。


高級な塗り箸で有名な小浜の塗り箸は、全国の90%をここで作る。
箸会館もあって、たくさんの箸が展示されていた。
null null
null
カテゴリー: 名所・旧跡
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 18日

 福井 若狭・鯖街道と熊川宿


京都から、朽木を経て若狭・小浜にいたる道を鯖(さば)街道という。
桜も満開で、ところどころに鯖を売る店が並んでいる。
null null

滋賀県から福井県に入ると、若狭の町の熊川(くまがわ)宿になる。
昔、宿場町として栄えたところで、平成8年に国が定めた「重要伝統的建造物群
保存地区」として認定されて以降、伝統的町並みの復元に力を入れる。
null null

下の写真の奥は、熊川宿の資料館。昭和15年に熊川村役場として建てられた。
null null

道の駅もあり、街並みも少しずつ整えられている。
null null

若狭や小浜はもともと滋賀県に属していたらしく、京都や大阪の影響を
強く受けている。
鯖街道の旧道に熊川宿がある。

null null
null null

カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 12日

 山梨県 道志の湯


山梨県南都留郡道志村にある「道志の湯」は
道志川の支流である室久保川沿いに建つ村営の施設で、
内湯と露天風呂、食事のできる休憩所、売店がある。

山梨県 道志の湯

食事のできる休憩所 売店

源泉の温度が低いので加熱されているが、
泉質は硫酸塩泉で良質なのだそうだ。
浸かっていても無色透明の普通のお湯で、
特にいいお湯だとの印象は受けなかったが、
サラッとした気持ちの良いお湯ではあった。

内湯

内湯はやや熱めで、露天風呂は適温に調整されているようだが、
どちらも塀に囲われており景色を楽しむことはできない。
特に露天風呂は5人も浸かれば満員になるくらいの狭い浴槽の周りを塀で囲い、
あずまやの屋根の下にあるので、開放感が全くなかったのが残念だ。

外の渓流

かなり山深い場所に位置しており、土地はいくらでも余っていそうなのに、
どうしてこんな所に建ててしまったのかと不思議に思う。
稀に見るほどの美しい渓流の傍らに位置して居ながら、
その流れを望むことができないなんて、何ともったいないことをするのかと
心から残念に思った。

入浴料は2時間で500円。定休日は月1回で第一火曜日。
営業時間は10時から夜8時まで。

カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




今回の現調マンのお土産は、

島根の“雲丹めかぶ・雲丹のり・いわしみりん干し”です。

島根の“雲丹めかぶ・雲丹のり・いわしみりん干し”
ごはんやお酒がすすむ島根の美味しいセットです♪

左:雲丹めかぶ(150g)   右:雲丹のり(160g)
雲丹めかぶと雲丹のり

どちらも、TVで話題の一品♪
島田紳助さん司会の「○列のできる○律相談所」で紹介されたり、
雲丹めかぶは、○獣ハンター・イモトさんが
雲丹のりは、上沼恵美子さんの「○夜はえみぃ?○O!!」で超絶賛されて、
今、インターネットショップでも話題になっているようです。

雲丹のりは、
先月、レゾン現調マンのお土産で、私達も試食済み♪
→その様子はこちら

お酒にも、ごはんにも相性バツグンです。


隠岐・浦郷特産 いわしみりん干し(200g)
いわしみりん干し
こちらも、ごはんのおかずにも、お酒のお供にもぴったりです。

この3品をセットでプレゼント!!


ただ今開催中のプレゼントクイズでご応募できます♪
どしどしご応募くださいっ!! 畄ヽ(^O^*)
   ↓    ↓    ↓
プレゼントクイズはコチラから(4/25〆切)


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

川柳でこんにちは!2009年上半期人気投票
   ↓    ↓    ↓
人気投票はコチラから

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


『 リゾ物WebNews 』では、川柳を募集しています。
毎号、皆様の応募作品をメルマガで発表いたしますので、
ふるってご応募ください。
   ↓    ↓    ↓
川柳の作品応募はこちらから

ご応募いただいた作品の中から、
上半期(4月1日?9月30日までのご応募分)と下半期(10月1日?3月31日まで)
の年2回、弊社ホームページ上で人気投票を開催いたします。

人気投票により見事金賞に輝いた方には、“ちょっとしたもの”をプレゼント!
(2009年下半期は“清泉寮ワイン赤白2本セット”です♪)

清泉寮ワイン
清泉寮ワイン(各360ml)

どしどしご応募ください!(^∇^)/

カテゴリー: 現調みやげ
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 07日

 和紙の里小川町と川越喜多院


小川町の道の駅には和紙の展示場があり、
null null
街道沿いにも和紙の製造所をたくさん見かける。
null null

細川和紙はその中でも有名らしい。
null null
null null


国道254号を進むと川越に着く。254号は川越街道で、文京区あたりでは
春日通りと呼ばれている。
川越は小江戸と呼ばれ、西武鉄道の特急電車の名前は、小江戸号という。

春日の局ゆかりの喜多院に立ち寄ってみた。
null null

桜が満開だった。
null null







カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 04日

 修善寺のうなぎと温泉


南伊豆からの帰りは遅くなってしまったので、夕食を修善寺でとることにした。
null

鰻屋は期待はずれが多いので迷ったが、思い切って入ることにした。
1890円の並のうな丼はなかなかいける。合格点だ。
null null

近くに伊豆温泉村という、立ち寄り温泉、ホテル、レストランのある大規模な
総合温泉施設があるので、60分1000円はあわただしかったが、立ち寄った。
null null
null

マレーシア風のレストランはバイキングもあるようで、機会があれば利用して
みたい。
null null
カテゴリー: グルメ
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年04月 03日

 東京ー隠岐日帰り調査


島根半島の北東約80kmの海上に位置する隠岐諸島のひとつ、
西ノ島へは、七類港からフェリーで2時間半。

null null
null null
null 

ここは、歴史的には非常に古い島で、
後醍醐天皇が北条時高によって流されたところとしても有名だ。
律令時代に隠岐は遠流の地に定められ、以来近世まで一貫して
流刑の島として遠流刑に処せられた人々は数知れないといわれている。
その中には中央の史上に顕れる知名度の高い名士や高官もあって、
この島の文化や一般庶民の生活・風俗に大きな影響を及ぼしたと思われる。

そのため、島には史跡も数多く残されており、
黒木御所といって海に面し小山の上に住まいがあった。
小泉八雲も訪れているが、代々の天皇陛下や皇太子も来ている。
港の入り口には、見附島という監視島もある。
島での滞在時間は、3時間弱、すぐに帰らなければならない。

null null

別府港から、中ノ島の菱浦港に寄って七類港に戻る。
菱浦港では、高校生達が友達を桟橋で見送っていた。

null null

蛍の光が流れていて、フェリーが岸壁を離れると、ボーと長く汽笛を鳴らしていた。
船の別れは、とても感傷的になる。

null null
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




「リゾート物件情報・夏号」の「田舎暮らし第1段階 移住・2地域居住に
向けて」の取材先は、長野県大町市。

折悪しく寒波襲来、3月下旬にしては激しく雪が降り続く中、鷹狩山の
中腹にある山岳博物館に立ち寄った。
null

博物館は、北アルプスの山並みと市街地を一望する高台にある。
終戦まもない1940年代に、地元の若者たちによって、山岳都市である
大町の歴史・芸術・民俗・産業・自然科学といった基盤を整理・展示、
併せて調査・研究をする館として設立された。


展望室から望む北アルプスとまち。あいにくの天気で、パノラマは
望むべくもない。
null

黒部アルペンルートの信州側の玄関口だけに、日本登山史の
ドラマも背負うまち。収蔵品は訪れた者を圧倒する。ピッケルや
アイゼンの道具としての美しさ、遭難したひとびとの遺したメモや手紙、
ナイロンザイル裁判の際の実物のザイルなど、思わず凝視してしまう。
登山はスポーツである一方、生と死の記録でもある。


閉館まぎわだったけれど、屋外に併設された動物園も駆け足でのぞいた。

シベリアオオヤマネコは、近づいてくれたけれど、撮影の機会を逃した。
威厳があるのに、可愛らしい顔をしていた。
null

小さな池には春の始まりのザゼンソウ。
null

ホンドキツネ、フクロウやチョウゲンボウ、トンビに加えて、なぜか
ハクビシンが。
赤ちゃんの時に道端で保護されたとか。
null

人懐かしそうにうるんだ瞳でみつめるカモシカは、市の獣でもある。
ちなみに市の花はカタクリ。鳥はライチョウ。
null null

館の前にあるカモシカの親子のブロンズがまちを見おろす。
null null

アルプスに雪雲がかかっている。
写真の真ん中あたりに見えるのは、大町ダムだろうか。
null


東京は桜の季節だけど、このまちの桜は、4月半ばを過ぎて、
ようやく満開になるそうだ。







カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ