«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 58 | 59 | 60 |...| 75 | 76 | 77 || Next»


山形はまだ雪が残っている。
null

真室川近くにある古い温泉。
null

旅館の湯は加温しているようだが、とてもよい泉質だ。
null null

早朝、旅館のおばあさんにどこか見るところはありますか?と聞いたら、
何も無いね、山しかない、と言っていた。

旅館は3軒ぐらいしかない。地元の人の湯治場のようだ。

null


途中、トトロの木があるというので写真を撮った。
null
結構、有名で、あちこちから見に来るとのこと。
null
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




沖縄はもう初夏の雰囲気。歩くと汗が出てくる。

海洋博公園は聞いたことはあるが、あまり興味がなかった。
null null

行ってみたら結構立派なので、もう少しゆっくり見たかった。
null
null

途中、道の駅大宜味で休憩。
null null

海は綺麗だった。
null null
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




そろそろ首都圏の桜の開花予想が出るころ。
概して3月下旬で間違いないが、これより1ヵ月あまり早い2月初旬に
満開となるのが、南伊豆町の桜だ。

ピーク時のみなみの桜。背景の建物は、日帰り温泉施設・銀の湯会館。
満開の桜


ちょっと古い話だが、1月半ば、寒風の東京から訪れた南伊豆町では、
暖かな日差しのもと、青野川沿いのみなみの桜(河津桜と同一品種)が
ほころび始めていた。土手にちらほら黄色いのは菜の花。
咲き始めの桜 土手に菜の花が

「道の駅・下賀茂温泉 湯の花観光交流館」は、この青野川沿い、桜の
眺めが美しい場所に昨秋、オープン。
建物
手湯と足湯。道の駅にお定まりの設備だけど、誰もいない温泉は好ましい。
手湯l 足湯

農産物直売所をのぞいてみた。
常春のまちらしく、青々としたほうれん草ありブロッコリーあり、柑橘も多彩な
種類が都会の半値以下。右の巨大な果物は、ババコウ。パパイヤの仲間
という。
南伊豆町が生産量日本一のマーガレットも、ストレリチア(極楽鳥花)とともに、
現地価格。
南米やアフリカの産物が栽培されているとは、いかにもこの町らしい。
柑橘たち ババコウ ストレリチア
マーガレット

「ロハス・カフェ」「グラン・ブルー」という店のパン。ひる時とあってれ売れ行きが
よく、気になったので、両方、購入。どちらも天然酵母を使い、手間を惜しまぬ
つくりで、美味しかった。
null

海の町だから、海産物もある。さんまの姿ずしや干物、なまこもあった。
なまこ みっちゃんのさんまの姿ずし

塩うずわとは、ソウダガツオの塩漬で、この地の伝統的保存食とか。
塩うずわ



満開の桜の写真が貼り付けられた自販機は、シーズンオフに訪れた
観光客への配慮か…?
自販機


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


温暖な気候で四季を通して人気の高い南伊豆町。
当社発行の「リゾート物件情報・春号」に連載中の「田舎さがし 第1段階 
?移住・2地域居住に向けて?」の第3回めの取材先となりました。
同町にご関心をお持ちの方は、ぜひ「リゾート物件情報・春号」をお読み下さい。

同町の戸建物件を、マイホーム・オークションに出品中。
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l17438938
皆さんのご入札をお待ちしております。




カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




穂高は美術館と温泉、わさびの街。
6時近くなっていたが、碌山美術館に寄ってみた。

null null

null null

閉館した碌山美術館には誰もいなかった。

null null

大王わさび農場にも足を延ばしてみたが、ここも誰もいなかった。

null null

null null

立ち寄り温泉にでも入って帰ろうと、豊科ICを3キロほど越えた大糸線・
田沢駅の近くにある安曇野温泉まで行ってみた。
古い旅館というより、民家という感じ。立ち寄り温泉はなさそうで、そのまま
帰ることにした。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




沖縄の桜はもう散りかけている。ピンク色の桜だが、一週間ほど前が満開とのこと。
桜祭りで、観光バスもにぎわう。

null null

今帰仁城は初めてだが、途中は桜並木になっている。

null null

null

今仁城からは、海も良く見える。

null null
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




名護から海洋博公園へ行く途中の脇道に入る。
null

山奥の途中に喫茶店があったので、入ることにした。
null null

誰もいないと思ったが、意外にも年配の夫婦が食事をとっていた。
シークワーサーのジュースを頼んだが、ガムシロップを入れないと、
そのままでは酸味が強くて飲みにくい。
null

本部の気温はひんやりした程度の寒さだが、室内は薪ストーブを焚いていた。
null null

農場もやっているみたいで、収穫したものを店内で売っていた。
null

null



カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年01月 24日

 茨城県 笠間は陶芸の街


笠間は陶芸の街だ。
いたるところに陶芸の店や工房,古美術店などが立ち並ぶ。


通りには焼き物通りや陶の小径などそれぞれ名前がついていて、陶芸工房が
並んでいる。



店の人に笠間焼きの特色を聞いたところ、「特色の無いのが笠間焼きです」と、
笑って答えてくれた。全国から500人ぐらい陶芸のために集まって来ている
とのこと。


陶芸のための広大な広場があり、

陶芸ショップや

美術館、

体験コーナー、技術院などがあり、茨城県がこの地の陶芸に力を入れているのが良くわかる。



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
※どこかで見たことありませんか?
そう、お箸屋さんのねこさんでした^^
「表参道・気になる猫」はこちらから

小久保恵子さんという作家の作品だそうです。
はるばる、笠間から青山まできたのですね。







カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年01月 23日

 太宰府天満宮に寄ってきた


福岡に来てまだ大宰府天満宮には行ったことが無かったので、
立ち寄ることにした。
昼ごはんを食べていないので、まず食事をしてからと
食堂を探したが、高そうな店ばかりで適当なところが無い。

ようやく裏のお稲荷さんの途中にある茶屋で、
松月弁当、野立コーヒー付750円というのにありつけた。

 

お弁当はヘルシーだったが、野立コーヒーには梅ヶ枝餅という名物もついていて
十分満足した。

 

トイレに行ったら女性用トイレに男性用便器があったので
面白いから写してきた。


天満宮は修学旅行の学生でいっぱい。
明治維新の震源地にもなったところだというが、
菅原道真がどんな人だったのかはよくわからない。

 

 

 

※菅原 道真(すがわら の みちざね、845年8月1日 -903年3月26日)
日本の平安時代の学者、漢詩人、政治家である。参議・菅原是善の三男。
官位は従二位・右大臣。贈正一位・太政大臣。

宇多天皇に重用され昇進し、醍醐朝では右大臣にまで昇った。
しかし、左大臣藤原時平に讒訴され、大宰府へ権帥として左遷され現地で没した。
死後天変地異が多発したことから、朝廷に祟りをなしたとされ、
天満天神として信仰の対象となる。現在は学問の神として親しまれる。


大宰府天満宮公式サイト
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年01月 18日

 山形県 雪の庄内空港


早朝7時15分羽田発・庄内空港便は、朝一番の電車に乗らないと
利用できない。

空港に着いたとたん、気候不良のため、庄内空港は運行を見合わせている、
とのアナウンス。
しばらくして、引き返す場合もあるという条件付きの運行で出発した。
飛行機は庄内空港上空で天候の回復を待って到着した。
null null
null


帰りに空港で羽田行きの到着便を待っていると、天候が回復しないので、
このまま羽田に引き返すかも、と脅しのアナウンス。
null

いい加減あきらめていたら、ただいま羽田行きの飛行機が到着しました
とのアナウンスがあってホッとした。
null

大体、悲観的に説明するので、まさか飛ばないとは考えないが、本当に
飛ばなくなったらどうするのだろう。




カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2009年12月 28日

 名古屋駅のイルミネーション


名古屋駅の地下鉄乗り場側の壁面には巨大な電飾掲示板がある。
null null

そこには、男の子と女の子がイルミネーションに描かれた風景に
入り込んでいく有様が物語ふうに描かれている。
null null

とても綺麗で迫力も充分。
沢山の人が写真を撮っているので、15分ぐらい、写真撮影した。
null null
null null
null null



カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ


«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 58 | 59 | 60 |...| 75 | 76 | 77 || Next»