Archives

You are currently viewing archive for June 2019

 2019年06月 30日

 石岡は常陸の国の中心だった


茨城空港が出来て東京からのアクセスも良くなったが、霞ヶ浦の西の台地にある石岡は地味な町と思っていた。帰りがけに道路案内看板に従って、常陸風土記の丘に寄ってみた。
20190630-imgp0017.jpg20190630-imgp0018.jpg
広い公園に、縄文時代から江戸時代までの建物が作られており、古くからこの地が茨城地方の中心地だったようだ。
20190630-imgp0024.jpg20190630-imgp0025.jpg20190630-imgp0027.jpg20190630-imgp0029.jpg20190630-imgp0031.jpg20190630-imgp0034.jpg20190630-imgp0035.jpg20190630-imgp0041.jpg
様々な遺跡が発掘されており、4000年以上も前からこの地で集落があり生活していた。古墳時代には、豪族がおり円墳もある。奈良・平安の時代には国府にもなっている。
20190630-imgp0019.jpg20190630-imgp0020.jpg
20190630-imgp0043.jpg20190630-imgp0045.jpg20190630-imgp0052.jpg
石岡のお祭りでは、獅子頭が巡行するので、おおきな獅子頭も飾ってあった。
20190630-imgp0054.jpg20190630-imgp0055.jpg20190630-imgp0058.jpg20190630-imgp0061.jpg20190630-imgp0062.jpg
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2019年06月 27日

 苗場のマンションからの便り


先日、苗場のマンションをご購入いただき、ご利用された方からの便りです。とても、良い環境で気に入られているようです。スピリチュアルのセミナーもされている方(浅草でエルランティというヒーリンググッズを販売しています)で絵も描かれています。
現地からのメッセージをお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは、マンション、スロープ造って下さってます。
2階まで、工事してます。
(車椅子)車イスは、準備下さりました。
駐車場の白線頼んであります。
ばぁさんなっても、大丈夫かもしれません。
苗場来てから、仕事やる気(やる気)満々です。
画も完成致しました!
苗場は、深緑の季節です。
5月末に、ドラゴンドラ  ゴンドラに乗ったときに、撮した池から、奇跡を起こす、ミラクル白龍です。
20190627-19-06-25-17-52-07-915_deco-1.jpg
私にも奇跡がおきました。9月より西麻布で講師がきまりました。
追伸 ゴンドラ特別運行
20190627-screenshot_2019-06-26-15-08-05-1.png
カテゴリー: お客様の声
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




360度全天球画像で撮影した
物件No. 040730【長野県軽井沢町】レイクニュータウン八風の郷別荘地の戸建の画像です。

軽井沢町は、長野県の東端、群馬県境に位置し、標高900~1,000メートル地点に広がる高原の町です。
東から南にかけては、鼻曲山、留夫山、矢ヶ崎山、八風山などの1,000メートル級の山々が連なり、西側はなだらかな傾斜が続き、佐久平へと続いています。
八風の郷別荘地は、レイクニュータウン別荘地の西側、八風山の麓の別荘地です。
北側には雄大な浅間山が望める広々とした田園地帯で、近隣にはゴルフ場が多く、冷涼な高原気候は快適にプレーが楽しめます。
別荘地の入り口には八風湖があり、晴れた日は鏡のように光を反射し輝いています。
塩沢湖周辺には美術館も多くあり、文化レベルの高いスポットです。

(物件の詳細はこちら↓)
http://reson-ltd.co.jp/database/database.cgi?cmd=dp&Tfile=Data&num=3501

現地になかなか出かけられない方も、これを見れば
まるで現地にいるような感じに(ちょっとだけ)なれます。

※自動で動いているのを止めるには、画面上にマウスを持っていくと動きが止まります。

●物件~外観~物件前の道路
040730外観 - Spherical Image - RICOH THETA


●物件~庭
040730庭 - Spherical Image - RICOH THETA


●室内~リビングダイニング
040730リビングダイニング - Spherical Image - RICOH THETA


●室内~リビングダイニング~ベランダ
040730ベランダ - Spherical Image - RICOH THETA


●室内~北側の和室
040730北側の和室 - Spherical Image - RICOH THETA


●室内~南側の和室
040730南側の和室 - Spherical Image - RICOH THETA


●室内~洗面脱衣所
040730洗面脱衣所 - Spherical Image - RICOH THETA


※画像が見れない方は、動画画面左下の「THETA]をクリックしてください。

※画像は自動に動いていますが、カーソルを画像の上に持っていけば
 自由に角度を変えてご覧になれます。
カテゴリー: 360度
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




大洗海岸は広く長い海岸で施設も沢山ある。波も比較的荒いのでサーフィンも盛んだ。海の見える食堂で刺身定食を食べていたら、北海道と大洗を運行するフェリー定期船サンフラワー号が見えたのでフェリー乗り場を見たいと思った。
20190614-img00421.jpg20190614-img00422.jpg20190614-img00425.jpg20190614-img00426.jpg20190614-img00428.jpg
サンフラワー号はとても大きく、ぽっかり開けた口のような出入り口では、沢山の大型のトラックが出入りしている。
20190614-img00430.jpg20190614-img00432.jpg
海岸線を南に向かうと広い公園には、サーフィン仲間たちの乗用車が並んでいる。波はそれほど高くないが、立ち寄り温泉や食堂なども多く、海岸がとても広いのでサーフィンの愛好者が集まるのだろう。
20190614-img00438.jpg20190614-img00439.jpg20190614-img00443.jpg20190614-img00444.jpg
大洗海岸から、少し内陸部に入ったところに涸沼がある。涸(ひ)沼は見たことがないので、寄り道してみたが、意外におおきな沼でシジミを売っている民家が多くあった。近くには自然公園がありキャンプも出来る。公園はよく整備されていて、白鳥?が雛と一緒にいた。
20190614-img00453.jpg20190614-img00455.jpg20190614-img00457.jpg20190614-img00459.jpg20190614-img00463.jpg
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2019年06月 13日

 郡山から三春へ


東北新幹線郡山は福島県第2の都市。ここで磐越西線は会津若松を経て日本海新潟の新津に向かい、磐越東線は太平洋の海に向かっていわきへ向かう。
20190613-img00416.jpg20190613-img00419.jpg20190613-img00418.jpg20190613-img00409.jpg
磐越東線で三春に向かったのだが、寝てしまい危うく電車が発車するところ、運転手さんが機転を利かして、出発を遅らせてくれた。
20190613-img00412.jpg20190613-img00413.jpg20190613-img00414.jpg
高校生や中学生が駅構内で列車を待っているが、社交場のような暖かい雰囲気のところだ。三春は史跡も多い落ち着いた街で、伊達政宗の正室愛姫(めぐ姫)の生家がある。桜も有名で、駅構内は桜と愛姫のポスターが一杯飾ってある。
20190613-img00403.jpg20190613-img00405.jpg20190613-img00406.jpg20190613-img00407.jpg20190613-img00408.jpg20190613-img00410.jpg
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2019年06月 09日

 寄り道して志賀高原へ


自然環境の素晴らしさは、志賀高原は日本でも有数の場所だろう。何も考えず、自然の中に溶け込もうと思ったら、ここに寄るのがいい。
20190609-imgp0010.jpg20190609-imgp0012.jpg20190609-imgp0013.jpg20190609-imgp0017.jpg
適度に道路も整備されているし、観光化もそれほど進んでいない。ひとりでぽつんと来れるところだ。もっとも長野市からは結構あるから、よっぽど思い切れないと来られない。
20190609-imgp0019.jpg20190609-imgp0024.jpg20190609-imgp0033.jpg20190609-imgp0035.jpg
一泊して、周辺を散策したいのだが、なかなかその機会は無い。何時も、今度は泊まろうと思って帰ってしまう。
今度来るときはいつだろうか?仕事はしているだろうか?山を歩くことは出来るだろうか?
そんなことを考えて、この高原を下っていった。
20190609-imgp0006.jpg
20190609-imgp0037.jpg
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




困ったときやピンチになると、気持ちを変えるためにお寺を訪ねる。水が汲めるところがあれば、ポリ容器に水を汲んで帰る。すると不思議に気分が変わってくる。人が悩んでいるときは余裕がないときで、少しでも余裕を造ることだ。
韮山の願成就院は、時々訪れるが、重要なお寺だ。源頼朝の岳父北条時政のお墓がある。国宝運慶の彫刻も数点、所蔵している。小さな観光化されていないお寺で、格式にはとらわれないお寺だ。
20190606-imgp0096.jpg20190606-imgp0097.jpg20190606-imgp0100.jpg20190606-imgp0104.jpg20190606-imgp0106.jpg20190606-imgp0109.jpg20190606-imgp0112.jpg20190606-imgp0114.jpg20190606-imgp0116.jpg
ここから、20分ぐらいで清水町にある柿田川の公園につく。もう人もまばらだが、広い静かな公園でお水取りをした。
20190606-imgp0118.jpg20190606-imgp0126.jpg20190606-imgp0132.jpg20190606-imgp0135.jpg20190606-imgp0148.jpg
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2019年06月 01日

 鹿島港の奥深く侵入


茨城県鹿島市は鹿島アントラーズの本拠地。鹿島神宮は武道の神様。中心になるところがあまりない街だが、鹿島臨海コンビナートは広大で圧倒される。付近は、鉄やケミカルの巨大工場が並ぶ。中を覗いてみると人は誰もいない。人間の無力さを感じるのだが、これを造ったのも管理するのも人間だ。いつの間にか巨大な製造マシーンが人間をコントロールしていく。AI技術もやがていつの間にか人間を支配していくようになるのだろう。
20190601-imgp0107.jpg20190601-imgp0110.jpg20190601-imgp0116.jpg
鹿島港にはあまり立ち入ってことがないが、海に向かってどんどん車を走らせると、公園や魚釣り園などがある。魚釣り園では、ここからたくさんの釣り人が、魚の種類別に大型クルーザーに乗り込んで出港するようだ。岸壁で釣り人に何が釣れるか聞いてみたら、一様に今はじめたので、との答えだった。
港で沢山の漁船を見ると心が和む。ここから、大海原に出ると、ただひたすら魚を追っていく、それだけでしかない。そんな生活に憧れるのかもしれない。
20190601-imgp0089.jpg20190601-imgp0094.jpg20190601-imgp0099.jpg20190601-imgp0103.jpg20190601-imgp0100.jpg
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ