ホーム 

無料調査 データ・写真・資料について

資料は、お申し込みから
《直近3ヶ月以内》の資料と、《その他》の資料にわかれます。
○:必要    ×:不要
  ご用意いただく資料について


お申し込み日から《直近3ヶ月以内》の資料として


1.(1) 外観写真3点
道路と物件を入れて撮影したもの正面1枚。境界を入れて右側1枚、左側1枚


  (2) 内部写真2点
土地の場合・・・・・敷地内より、道路方面に向けて2枚。
建物の場合・・・・・室内の状態がわかるものを撮影したもの2枚。


  (3) 俯瞰(ふかん)写真2点
遠方や高台から、物件を含む周りの雰囲気がわかる写真を撮影したもの2枚。


2. 土地・建物の登記簿謄本各一通
土地が複数何筆もある場合は、各筆ごと。
建物が一棟以上ある場合は、各棟の謄本。


3. 現地案内図
最寄の目印から、現地まで徒歩で行ける案内図。
例えば、○○郵便局などのランドマークから徒歩で行ける道筋を作成し、現地が特定できるまでの明確な案内図。
購入希望者や利用者が迷わず現地にたどりつけるようにするための図です。
目印になる看板や標識は必ず入れてください。
   上記1〜3は、申し込み直近3ヶ月以内の資料をご用意ください。
   なお、写真は多くあれば歓迎いたします
   案内図や写真は直近のものをご提出ください。   
《その他》の資料として


A. 公図
法務局で取り寄せたもの


B. 土地地積図
測量された地積図ですが、測量していない場合もありますので、その場合は市町村役場から土地地図をもらってください。
なお、マンションの場合は、建物配置図になります。


C. 間取り図
土地だけの場合は不要
  お申し込みフォームの記載について
分譲地・マンションの場合、分譲地名・マンション名は正確にご入力ください。
区画番号・部屋番号もご入力ください。



物件の所在地地番・地目・地積・建坪は3ヶ月以内の
登記簿謄本を元にご入力ください。



都市計画内か都市計画外を物件所在地の市区町村に問い合わせてお調べください。
建蔽率・容積率については、物件所在地の建築課または、企画課にお問い合わせください。
その際、自然公園法など建築上規制がある場合もあります。自然公園法の場合は、地域の土木事務所または環境省にお問い合わせてください。
  写真・資料作成基準について
謄本については、お申し込み日より3ヶ月以内であればコピーで構いません。


現地案内図、交通地図、写真、公図、土地測量図、間取り図は、Web掲載可能な仕様の作成となります。

現地案内図、交通地図、公図、土地測量図、間取り図は、イラストレーター等でJPEGまたはGIF、縦632ピクセル×横1000ピクセル及び縦1000ピクセル×横715ピクセルのサイズで作成ください。

現地案内図(見本) 交通案内図(見本) 土地測量図(見本) 間取り図(見本)

※見本の画像をクリックすると別ウィンドウで大きくなります。


※ 資料収集や作成が困難な場合、
「現地調査プラン」(有料)の
   ご依頼も承っております。
  写真・資料の送付のし方について
写真・・・・・メール添付またはCD・DVDにて送付

謄本・・・・・スキャンしたものをメール添付(部数が多い場合は、FAXまたは郵送可)

現地案内図・・・・・メール添付またはCD・DVDにて送付

交通地図・・・・・メール添付またはCD・DVDにて送付

公図・土地地積図・間取り図・・・・・メール添付またはCD・DVDにて送付



    「写真・資料作成の所定形式・基準」に基づいて
    作成していただきますが、出来ない場合は
    スキャンによるメール添付・ファックス・郵送も受付ます。

    Web掲載には、作成基準に基づいた資料作成が必要と
    なりますので、再度、所定の形式・基準による作成・送信を
    お願いすることとなります。

    また、個別に「資料作成のご依頼を希望される方」
    ご案内をしています。




※ 一旦お預かりした資料の返却は、一切いたしません。
  いただいた資料が不要になった場合は、こちらで適切にシュレッダーなどの処理を
  いたします。


▲トップへ戻る