2009年10月 09日
清泉寮のソフトクリーム
リゾート物件情報冬号の取材で八ヶ岳へ行ってきました。
清里へ来たなら、名物・清泉寮のソフトクリームを食べてみたーい!
実は通りかかった時はまだ午前中で、そんなに気分でもなかったのですが、
せっかくなので立ち寄ることにしました。
「まだ早いからすいてるねー」と言いながら駐車すると、
ちょうど観光バスから修学旅行生の一団が!!

…先に並ばれてしまいました。
先生が気をつかって「お先にどうぞ」って言わないかなー
と少しだけ期待して後ろに並びましたが、まったく気にしていない様子。
あきらめて、その間に冬号の読者プレゼントを探しに
本館1階のギフトショップへ。
オリジナルワイン〈赤・白〉を購入。

冬号の読者プレゼントです。ぜひご応募くださいね。
さて、修学旅行生のラッシュが終わり、ようやくソフトクリームをゲット!!(¥350)

練乳のような濃厚な味。
特別な感じはするけど、かなり甘いし、好みが分かれるかも。
私はミニストップのソフトクリームの方が好き。
しかし、10月の高原は寒いんですね!
半分ほど食べるとブルっときたので、
中へ入って温かい有機栽培コーヒー(Sサイズ¥200)を注文。

酸味がなくて、こちらは私好みでした。
これで200円は安い!

デッキでボーっとしてしまいそうだったので、
急いで清泉寮を後にしました。
清里へ来たなら、名物・清泉寮のソフトクリームを食べてみたーい!
実は通りかかった時はまだ午前中で、そんなに気分でもなかったのですが、
せっかくなので立ち寄ることにしました。
「まだ早いからすいてるねー」と言いながら駐車すると、
ちょうど観光バスから修学旅行生の一団が!!
…先に並ばれてしまいました。
先生が気をつかって「お先にどうぞ」って言わないかなー
と少しだけ期待して後ろに並びましたが、まったく気にしていない様子。
あきらめて、その間に冬号の読者プレゼントを探しに
本館1階のギフトショップへ。
オリジナルワイン〈赤・白〉を購入。

冬号の読者プレゼントです。ぜひご応募くださいね。
さて、修学旅行生のラッシュが終わり、ようやくソフトクリームをゲット!!(¥350)
練乳のような濃厚な味。
特別な感じはするけど、かなり甘いし、好みが分かれるかも。
私はミニストップのソフトクリームの方が好き。
しかし、10月の高原は寒いんですね!
半分ほど食べるとブルっときたので、
中へ入って温かい有機栽培コーヒー(Sサイズ¥200)を注文。

酸味がなくて、こちらは私好みでした。
これで200円は安い!
デッキでボーっとしてしまいそうだったので、
急いで清泉寮を後にしました。
この記事のトラックバックURL:
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1451
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1451
※トラックバック手動フォームはこちら
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



