2009年09月 10日
箱根 櫻休庵別亭『凛』
箱根の宮城野にある櫻休庵はじゃらんネットの売上ランキングで
3年連続1位の人気旅館だが、最近、別亭『凛』をオープンさせたばかりだ。
本館は強羅温泉からの引湯なのに対して別亭は木賀温泉から引湯している。

木賀温泉は江戸時代には箱根七湯の一つに選ばれ、
徳川将軍家への献上湯にも選ばれたほどの名湯である。
櫻休庵・凛ともに温泉は立ち寄り客の受付はしておらず、
宿泊客しか利用できないのだが、特別に入浴させてもらった。

全ての客室に掛け流しの露天風呂が付いているので、
二つある内湯は大きくはないが、貸切風呂として使用するようになっており、
ゆったりと心地よく浸かることができた。

今回はお風呂だけでなく夕食までご馳走になってしまったが、
食事は本格的な会席料理で写真の料理の他に天ぷらや和牛のサーロインステーキほか
食べきれないほどの料理が並べられ堪能させて戴いた。

夜の10時過ぎにはフルーツ付きの夜食までサービスしているそうで、
一度、ゆっくりと泊りがけで行きたい宿だ。
3年連続1位の人気旅館だが、最近、別亭『凛』をオープンさせたばかりだ。
本館は強羅温泉からの引湯なのに対して別亭は木賀温泉から引湯している。
木賀温泉は江戸時代には箱根七湯の一つに選ばれ、
徳川将軍家への献上湯にも選ばれたほどの名湯である。
櫻休庵・凛ともに温泉は立ち寄り客の受付はしておらず、
宿泊客しか利用できないのだが、特別に入浴させてもらった。
全ての客室に掛け流しの露天風呂が付いているので、
二つある内湯は大きくはないが、貸切風呂として使用するようになっており、
ゆったりと心地よく浸かることができた。
今回はお風呂だけでなく夕食までご馳走になってしまったが、
食事は本格的な会席料理で写真の料理の他に天ぷらや和牛のサーロインステーキほか
食べきれないほどの料理が並べられ堪能させて戴いた。
夜の10時過ぎにはフルーツ付きの夜食までサービスしているそうで、
一度、ゆっくりと泊りがけで行きたい宿だ。
この記事のトラックバックURL:
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1363
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1363
※トラックバック手動フォームはこちら
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



