«Prev | | 1 | 2 || Next»


三浦半島南端に位置する城ヶ島の岩礁地帯へ下りた。
null
海から強い波風が吹きつけるため、貝殻は粉々になっている。
null

先日、江ノ島で、ねこたちの由々しき事態に遭遇したが、
岩礁の上部の公園で、 タイプの異なるねこたち、発見。
null

» 続きを読む

カテゴリー: 生き物
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年12月 16日

 神奈川 ねこのいる島


この島に立ち寄ったのは、数年ぶり。初冬らしい晴天で、遠く富士も光っている。
null

以前、島の至るところにねこがいるのに驚いてカメラを向けていると、地元の
ひとに「ここで撮影したと、外部に出さないでほしい」と釘を刺された。
そのひとは申し訳なさそうに、「ねこを置き去りにしていく人が後を絶たない。
ねこを捨てるに好都合な場所と思われて、困っている」とつけ加えた。

「愛護動物を遺棄した者は、50万円以下の罰金に処する」(動物愛護法)。
わざわざ島まで連れてきて置き去りにするとは。

ところが、ひさびさの島で、ねこの姿が思っていたよりも少ないことに気づいた。
そして、神社の参道に募金箱を見つけた。
null
最近になって、島の方針は、隠すことから、「地域猫」として保護するものへと
変わってきたようだ。
地域猫として、増え過ぎないように避妊手術をした成果だろうか?
地域猫↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%8C%AB


ねこの関連グッズを満載するみやげもの店があった。 
カフェの入り口にはだいたい、看板ねこがいた。
null null

歩くうちに気づいたことがある。片方の目が黒くつぶれて目やにが出ている
ねこがおり、なでようとして思わず手をひっこめてしまった。
どういうわけか、右目が多い。何匹もが、同じ症状だった。
null
サミュエル・コッキングの別荘跡をパトロール中のオレンジ色のねこも、
こちらを睨む目の片方が濁っていた。
null null

喧嘩で傷を負った?病気?
前回、大勢いたねこにこのような状態は見たことはなく、気がかりだ。
健康な目を取り戻してほしいものである。
                      
増え続ける捨て猫に困惑した島の人たちによって、苦肉の策、一転、
観光対策?としても生み出された「地域猫」。
ねこと触れあいたいがために、島を訪れるひとも多いだろう。
宮城県の田代島がよく知られるが、関東に”ねこのパラダイス”があっても
よいのではないだろうか?

…なんて、ムシが良すぎるかな。

null





カテゴリー: 生き物
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2010年05月 23日

 蓼科で逃げないキツネに遭遇


蓼科中央高原にある柏木博物館の前で、キツネに出会った。
最初は犬かと思ったが、キツネだ。
null null

珍しいので車からカメラを向けたが、怖がらない。
それどころか、少しずつ寄ってくる。
null

車を降りて撮影しようとしたら、博物館のほうに行ってしまった。
null

博物館は化石と鉱物を展示している。この日は臨時休館なのか、
人の気配はなかった。
null


蓼科・八ヶ岳の山々を見ながら帰路に着く。
車の中で、何気なくラジオのスイッチを押してみた。
ラジオから聞こえてくるたわいのない話や音楽から、
今日の仕事は終わった。という気分を持つことができた。

3年以上、久しく忘れていた気分かもしれない。
null



カテゴリー: 生き物
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




秋号の分譲地評価比較表の取材で那須高原へ。

20箇所近い分譲地を2日間で調査しなければならないので慌しく動き回るなか、
以前から気になっていた「アルパカ牧場」に立ち寄ってちょっと休憩。


那須動物どうぶつ王国の駐車場待ちの軽い渋滞に巻き込まれながら、
アルパカ牧場に到着。
入場口で800円を支払い、メインのアルパカがいる牧場までの緩い坂を
アルパカ豆知識の立て札を読みながら、期待を膨らませて登って行くと…


「あれっ?!」
アルパカの様子がちょっと違う?


「んん?!!!」
近寄ってよく見てみると毛が刈り取られている!


「思ってたのとちが?う!!!」


…そう、毛をカットされてすっかり夏仕様になっていたのです。

そうですよね…。もともとはアンデス山脈のあたりに住んでらっしゃるんですから
高原とはいっても、夏は暑いよね…。

正直ちょっとテンションが下がったものの、
気を取り直して、ガチャガチャに入った牧草ペレット(200円)を購入。

おとなしくて可愛いアルパカ

手にペレットをのせてみせると、どんどんアルパカちゃんたちが寄ってきます。
アルパカは上の歯が無いそうなので噛まれる心配はありません。
手のひらが一瞬「もそもそ」するだけです。

アルパカちゃん、とっても人懐っこくてかわいい!!


すっかりテンションも上がり、奥へと進んで行くと、いました!

子どものアルパカはモコモコ

そうそう、アルパカっていったらこうだよね!


生まれてから2年間は毛を刈らないのだそうです。
というわけで、生後2年未満の子どものアルパカちゃんたちは、
期待通りのモコモコシルエットで接客してくれたのでした。

一緒にお散歩もできます

ベビーアルパカとお散歩できるコーナーも。(有料)


短い時間でしたが、
人懐っこくて愛嬌たっぷりのアルパカちゃんたちにすっかり癒され
大満足で次の分譲地へと向かったのでした。



でも、今度は冬に行こうと思います!!






カテゴリー: 生き物
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年10月 15日

 さなぎから蝶が・・・


我が家の玄関戸にぶら下がっていたさなぎから、蝶が誕生した。

飛び立つところを見ようと、外で待機したのだが、1時間たっても動かない、
少し休憩していたら、蓑袋みたいなところから、いつの間にか離れていた。

いよいよ飛ぶのかと待機していたら、1時間近くも動かない。
そのうち、近所のフリー猫(野良猫だが、えさをやる人がいる)が
塀の上から様子を見に来た。
このフリー猫は、我が家の玄関や窓ガラス沿いに動き回るので、
箱入り息子の当家の猫は、いつも翻弄されている。
だから、我が家としてはこの猫が嫌いだ。

いつの間にか、蝶がいなくなったので、探してみると
玄関のタタキに降りていた。
でも、ホバーリングはするものの、なかなか飛ばない。
やっと、飛んだと思ったら、すぐ下の地面にたどりついた。
ここでもホバーリングして暫くしたら、勢いよく羽ばたいて舞い上がっていった。

この間4時間ほど。
近くの家の壁にしがみついていた。
この後はどこかへ飛んでいくのだろう。
カテゴリー: 生き物
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




「からたちの花」「いつか来た道」などの作品で知られる詩人、
北原白秋の記念館には初めてお邪魔した。


入り口の自動販売機にも彼の詩がプリントされて…。
記念館には白秋の原稿やゆかりの品々を展示。
ムツゴロウの仔の親との別れを詠んだ作品のそばには、
郷土玩具のムツゴロウ車が添えられている。
 

一時代を築いた詩人らしく、お弟子さんの数も凄い。
長〜い系譜…。



圧巻は、作詞した校歌の数々。
同志社大学の校歌を始め、大学では関西学院、芝浦工大、駒大、
武蔵野美術大、東洋英和、高校では日大豊山、小学校では目黒区立
田道小学校…などなど、その数100校あまり(山田耕筰とのコンビが多い)!
まさに売れっ子作家の量産という感じで、今、ご本人が今見ても、どの詩が
どの学校のやら、憶えていないかも…(´ー`)失礼;
そういえば、東大の応援歌は、校歌を委嘱され作詞したつもりが応援歌に
"格下げ"され、憤慨したというエピソードを先日、新聞で読んだっけ。

記念館は、復元された白秋の生家に隣接している。
家業は海産物問屋で、土間や商売をする部屋、白秋が遊び盛りの幼い弟妹を
避けて勉学に励んだという隠居部屋や小さな中庭。
null
家のつくりが面白くて、順路を無視してうろついてしまった。

直接、掘割へ降りる石段。


ここから舟に乗って海へ出て行けるのだ、と眺めていたら、石段を降りた
ところにあったものは…。



「ジャンボタニシ」(スクミリンゴガイ)の卵だ!!

直径10cmはあろうか、ブツブツした突起のある鮮やかなショッキングピンクの塊。
色が褪せて白っぽくなると赤ちゃん誕生らしい…。

「ジャンボタニシ」は、1980年代にに”第2のエスカルゴ”として南米から
輸入され、養殖が行なわれたが、食材としての人気は低く、試みは失敗に
終わった。
業者の廃棄などで野生化し、稲の食害などで農水省により有害動物に
指定されている。

3年前に熊本の田んぼで見つけたときはキモチワルーイと鳥肌が立ったものだ。
九州・沖縄で旺盛な繁殖を続け、駆除は難しいそうだが、天敵もいる…
亀や鯉、合鴨、海老などがそれだとか。

地方を歩くと、あちこちで外来の動植物が増えている事に気付かされる。

地球温暖化の波が、日本での亜熱帯系生物(植物)の増殖を助けている
のだろうか?
カテゴリー: 生き物
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




7月中旬に長野県北部の町・飯綱町を訪れた。
避暑シーズンには少しだけ早い。蝉もまだ生まれておらず、鳥の声だけが
響く別荘地を歩いていると、何やら樹間に飛行物体の気配。
見ると、1m50cmほどのヒヨドリソウの周りを大きめの蝶がふわ?り、
ふわりと優雅に飛んでいる。
蝶の種類はモンシロチョウとアゲハ位しか知らなかったが、なぜかその時、
はっとひらめいた・・・。

ひょっとしてこの蝶、「アサギマダラ」!?(ピンボケお許しを)


帰ってから調べると、「アサギマダラ」に間違いない。ヒヨドリソウはこの蝶の
好物という。

鳥の名前も満足に覚えられない私が、なぜこの蝶の名を?

“2000kmあまりの距離を移動する蝶”として、TVのナショナルジオグラフィック
あたりで見たのが印象に残っていたようだ。さらに、この蝶、夏は標高
1000mの山で避暑、秋以降は九州や台湾で避寒という、人間から見ると
なかなかに贅沢な習性を持つ。
どこから来たのだろう?

ヒヨドリソウなどアルカロイド系の毒を持つ花の吸蜜によりその毒を体内に
取り込み、天敵から身を守るという。の?んびりな飛行は、天敵が近寄らない
が故の余裕からくるものらしいけれど、ふわふわと風まかせ?に
2000kmも旅するとは・・・!※2世代かけて往復、とも聞く。

別荘地ではシーズン最後のラズベリーをお裾分けして頂いた。早速
"ひと口分"のジャムに。
 

町の野菜直売所では、こちらもシーズン最後を迎えた杏(あんず)に間に
合った。スモモ、ブルーベリー、早生の小さな桃などもあり、おや、もう
出ている!と思わず購入してしまったが、まだまだ硬い。
あれから10日あまり。最近ようやく柔らかくなってきたところだ。

直売所では花も販売していて、水を張った大きなバケツには
ひまわりのほか、カンパニュラ(釣鐘草)などの束が所狭しと生けてあった。
 


焦らない、焦らない。^^;
高原では、果物は8月以降が旬。お楽しみはこれからで?す♪

カテゴリー: 生き物
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年04月 22日

 阿寒湖温泉?幸運の森商店街?


阿寒湖温泉街のお土産屋さんに立寄ってみた。
たまたま立寄ったお土産屋さんでは、エゾリスが飼われていた。
その店で1000円以上の買い物をすると、餌を手に乗せて直接エゾリスにあげると言う特典が付いてくる。動物好きには、たまらない特典かも知れない。

とても愛らしい仕草で餌を食べる。自分の手に掛けて来たエゾリスの前足がとても温かだった。お店のご主人もとても可愛がっている様子。これからも、「招き猫」ならぬ「招きリス」になるのだろう。

幸運の森商店街を抜けた先に、古式舞踊が観覧できるアイヌコタンがある。
 

 
時間の都合で今回は、観覧できなかったので、次回のお楽しみと言うことで。
カテゴリー: 生き物
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年02月 09日

 美ヶ原で鹿に遭遇


長野県・旧武石村の分譲地の視察のあと、鹿が敷地の近くまで下りてきた。
写真を撮ろうとすると、山の上の方まで逃げて行った。
それでも途中で、様子をうかがっていたので、なんとか写真が撮れた。
最近は、野生動物をすぐ近くで見ることも多くなってきた。
野生動物も生きるのに大変なのだろう。動物との共生もこれからの課題だ。

美しの国の分譲地の入り口付近には、岳の湯という公共の温泉施設もある。
雪の深い中の温泉は風情がある。
カテゴリー: 生き物
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2007年12月 21日

 南紀・一枚岩と猪


南紀は広い、車で移動すると、どこがどこだか分からなくなる。
一枚岩という、天然記念物に出くわしたので、写真を撮ってきた。
伊豆半島の倍ぐらいあるのだろう、紀伊半島は広い。
猿や鹿、猪なども沢山いる。生け捕りにして飼っているうちも多く、
さすがに野生は獰猛な顔をしている。
川や山、滝なども沢山あるので、自然は満喫できるところだ。
null
カテゴリー: 生き物
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ


«Prev | | 1 | 2 || Next»