2012年07月 09日
青森から函館・札幌へを
早朝つばさで八戸へ。
八戸から特急白鳥で青函トンネルを越えて、函館へ。
函館でいくら丼を食べ、函館から、車で札幌に向かう。
一番安いところでいくら丼を食べたが、いくらの量が少なかった。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010055.jpg)
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-IMGP0001.jpg)
苫小牧で泊まるか、札幌に泊まるか、迷ったが。
宿の都合とジンギスカンが食べたくて札幌の北大前に泊まる。
ちょうど宿の近くにジンギスカン専門店があり、
そこで食べることにした。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010005.jpg)
ここのジンギスカンの肉は子羊で、
こういう肉は最近やっと食べられるようになったのだと、
店の人が説明してくれた。
特有のにおいも無くおいしかった。
学会で来た先生ですか?
と誰にでも言っているのだろうが、おだてるのもうまい。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010002.jpg)
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010004.jpg)
食事の後、近くにスポーツバーのようなところがあり、
そこでビールを一杯飲んだが、店は若い人ばかりだった。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010009.jpg)
千歳空港から帰るのだが、待ち時間の間、
札幌のみそラーメンを食べた。
札幌のラーメンは特に旨いとは思わない。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010010.jpg)
読者プレゼントのお土産を探したのだが、
JALは5%引き、ANAは、1000円以上で10%引きなので、
ANAショップで買うことにした。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010016.jpg)
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010017.jpg)
それでも、まだ時間があったので、空港のバーに寄ってみた。
苫小牧から通っているという店員が、ウィスキーをブレンドしてくれた。
![null null](https://reson-ltd.co.jp/diary/media/thumbnail/2_20120709-P1010014.jpg)
以前、余市のニッカの工場には、立ち寄ったことがある。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ](http://house.blogmura.com/estate/img/estate88_31.gif)
![人気ブログランキング](http://reson-ltd.co.jp/diary/nucleus/banner_02.gif)
![リゾート物件情報Web](http://reson-ltd.co.jp/link/reson-banner3.gif)