«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 || Next»

 2024年09月 24日

 妙高市のクラインガルテン


妙高ICから、新幹線妙高高原駅に行く途中に「滞在型市民農園クラインガルテン」の看板があったので、寄ってみた。国道から2キロほど入った妙高の山々を見渡す広い平坦地に20件程の小さな建物が建っている。小さな公園もあって、サッカーゲームに親しむ家族も見られた。
nullnullnullnull
管理等によって、どんな所か聞いてみた。1年ごとの契約で最長3年間、家賃42万円程度で借りられる建物で、ほとんどが都会の人が借りていて、20棟全部満室になっている。最長3年しか借りられないから、次の人は予約しておけば順次借りることができる。建物の周りのスペースが農耕すスペースで、ほとんどの人が二人ぐらいで借りている。
nullnullnullnull
ここは冬は雪が多くて農耕はできないのでは?の質問には。若いスタッフの女性は。スキーを楽しんでいます、との答え。
綺麗な建物で、こんな建物が、西表島や与那国島にあれば、借りてみたいな、と思った。市民漁業型クラインガルテンだ。魚を釣って漁港に卸すのだ。
nullnullnullnull
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2024年09月 21日

 金沢駅近くの武家屋敷


石川に来るときは、小松空港を利用するので、金沢駅で降りることはめったにない。駅近くに武家屋敷があるのを観光協会で聞いたので、バスに乗って散歩した。外国人の観光客も結構居る。普通に生活している地域のようで、陶芸品や伝統の織物等紹介している店がある。コーヒー喫茶や甘味処も少しあるが、特にお店が目立つようなところでもなかった。
nullnullnullnullnullnull
武家屋敷を巡りまわったところに尾山神社がある。ここは加賀百万石の創始大名ともいえる前田利家とその正室お松の方を祀った神社だ。和洋折衷の建物が珍しかった。
nullnullnull
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




駒ヶ岳山麓で海に面した鹿部町は、大沼湖もあり自然環境は豊かなところだが観光名所はあまりない。道の駅もあるのだが昼食を取ろうと少し遅い時間に行ったらもう閉店していた。道の駅の中には間歇泉があるが有料なので入ったことは無かったが、名物しかべ焼きや豆腐卵が食べられそうなので入って見ることにした。100年間も自然に間歇泉が湧き出るところはめずらしいようだ。間歇泉は結構、壮観だ。鹿部焼きと卵を食べながら噴き出る間歇泉を見た。nullnullnullnullnull
お腹がいっぱいにならないので、20年以上前に来たときに大阪からこの地に移って住み着いた方の喫茶店、夢紀行、に寄った。出来たばかりのときに立ち寄ったが、それから20年以上この寒い鹿部町で良く続いたものだと感心している。nullnullnull
近所のなじみの客がいたが、付近の人たちの憩いの場になっているようだ。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




上信越自動車道の佐久平サービスエリアは広いスペースがあり大型自動車がたくさん休憩を取っている。ここにはエスカレーターで登っていくと見晴らしの湯があり温泉に浸って食事もできる。休憩スペースも広いのでしばらくぐっすり寝ることもできる。久しぶりに立ち寄ってみようとエスカレーターの入口まできたところ、入浴の道具を持った人7,8人が騒いでいる。nullnullnullnull
入口を見るとエスカレーターはしばらく休止中で午后4時ごろまでは連絡バスがあるようだが時間がもう過ぎてしまっている。どうやっていいかわからないので、見晴らしの湯と連絡していたようだが、どうも上まで歩かないといけないようだ。
nullnull
途中の道路も車道なので、係りの人が通らせてくれない。そこで何とかしろと交渉しているようだ。しばらくして見晴らしの湯の人らしい人が説明して、どうやら道路をあるいてもよいことになったようだ。歩く以外方法は無いようで、あんな高いところまでとても歩けないと思ったので、私はみんなに上れないから、私は帰りますと言って別れることにした。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




鳴門市にある道の駅くるくる鳴門は駐車場も広く、大型バスがひっきりなしに入ってくる。店内も広く、飲食スペースも2か所あるが、それぞれ地元の食材を使った特色のある献立を揃えている。nullnullnullnullnull
お姉さんは、マイクを使って店内の商品を休む間もなく説明している。とても分かりやすく、説明も一つ一つの商品を購入意欲を誘うような上手な説明だ。
nullnull
お土産を買うにも食事をするにもお勧めの道の駅だ。徳島から淡路島に向かう途中の道の駅だから、一度立ち寄ってみると面白い。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2024年05月 18日

 白老町の牛と馬


北海道白老町は、アイヌの民族文化を伝えるところとしてウポポイの名称で北海道あげての観光地として注目されている。海に面した白老は、ホタテや蟹など水産物の水揚げ地として、街道沿いには水産市場が並ぶ。だが、ここで有名なのは水産物だけではない、白老牛はブランド牛として知られており、この味はどこにも負けないほどの絶品だ。白老に来ると毎回寄っている店があるが、ここの定食は3500円ほどで安くは無いが、おいしさは格別だ。
nullnullnullnullnull
郊外に出て、海沿いには広い競馬馬の牧場が並んでいる。社台という地域で、かつてはシャダイ○○と名前がついた競馬馬が競馬場を席捲していた。広大な牧場を見ているだけでも、競馬馬の育成場としての価値がわかる。
nullnullnullnullnullnull
南北海道の白老は、のんびりとした街だが,静かな実力を感じられる街だ。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




早朝1便で八丈島に着き、現地調査を終えると帰りの便が5時ごろだからあまり時間が無い。役場によって、海の見える温泉が無いかと聞いたら、職員の女性が親切に場所を探してくれた、ちょっと遠いが見晴らしの湯の露天風呂からの眺望が良いとの話し。露天風呂は女性と男性が日替わりでつかるので、電話をかけて聞いてくれた。今日は男性が眺望の良い露天風呂に入れると聞いたので、早速出出掛けることにした。
途中、前にもよった郷土料理の店で昼食をとって、そこから15分ほどのところにある見晴らしの湯にむかった。
nullnullnull
天気も良く、海も目の前にひろがり、とても素晴らしい景色だ。中に入っている人が、海を指さして、クジラがお泳いでいると知らせてくれた。クジラは、白い波しぶきをあげて呼吸するために上がってくる。体の一部しか見えないが、こんな近くで出会えるとは思わなかった。白波の立っているところが、クジラのいるとこだ。
nullnullnullnullnullnull
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




那須で一仕事を終えて帰るとインターの手前の立ち寄り温泉 那須山につい向かってしまう。お菓子の城の裏側にあり、目立つ場所にあるのでわかりやすい。
nullnull
ここの温泉は広くゆったりと入っていられて、泉質もとても良い感じだ。ゆっくり入ってから、休憩室でゆったりと出来るので、帰りはしばらく休憩室で眠ってしまう。
目が覚めて表に出たときは、雪が降っていた。
nullnullnull
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




徳島空港から淡路島に向かう旅程。日程をゆっくりとったので途中鳴門市の大塚国際美術館に寄った。ここにゴッホの7枚の絵の陶板画が飾ってあった。ゴッホはひまわりの絵を7枚描いたがそのうち1枚が日本にわたって武者小路実篤等が手に入れたのだが、戦災で焼けてしまった(2番目写真)。6枚が現存する。最後の7枚目の絵を同居していたゴーギャンのために描いてそのあと自殺した(3番目写真)。2番目写真の絵が焼却した絵で写真を基に復元したものだ。
nullnullnull
大塚美術館の近くに船着き場があって、鳴門大橋の下の渦潮が見られるクルーズがあり乗ってみた。渦潮を見るのは50年以上前だ。学生時代だったが、そのころ親に心配をかけていたことを渦潮を見ながら思い出した。
nullnullnullnullnull
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




高句麗は、紀元前40年ごろから700年代ごろまで朝鮮半島南部から中国東北部を支配した大帝国、ところが700年ごろは朝鮮半島で他の国々との戦に敗れ、朝鮮半島から高句麗王若王たち1700名ほどが日本に逃げ延びてここ日高の地を住みかとした。優れた文化や技術があり、大和朝廷は武蔵野の地の支配を任せ以後今日まで家系は続いている。脈々と続く神社はパワースポットとして訪れる人も多い。
nullnullnullnull
山の上には、水天宮が江戸時代に分祀した祠があるので、きつい道のりだが歩いて登ってみた。
あとで調べたらここを訪れた人の7人は総理大臣になっているようだ。太宰治もお参りしたとのこと。
nullnullnullnull
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ


«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 || Next»