上信越自動車道の佐久平サービスエリアは広いスペースがあり大型自動車がたくさん休憩を取っている。ここにはエスカレーターで登っていくと見晴らしの湯があり温泉に浸って食事もできる。休憩スペースも広いのでしばらくぐっすり寝ることもできる。久しぶりに立ち寄ってみようとエスカレーターの入口まできたところ、入浴の道具を持った人7,8人が騒いでいる。nullnullnullnull
入口を見るとエスカレーターはしばらく休止中で午后4時ごろまでは連絡バスがあるようだが時間がもう過ぎてしまっている。どうやっていいかわからないので、見晴らしの湯と連絡していたようだが、どうも上まで歩かないといけないようだ。
nullnull
途中の道路も車道なので、係りの人が通らせてくれない。そこで何とかしろと交渉しているようだ。しばらくして見晴らしの湯の人らしい人が説明して、どうやら道路をあるいてもよいことになったようだ。歩く以外方法は無いようで、あんな高いところまでとても歩けないと思ったので、私はみんなに上れないから、私は帰りますと言って別れることにした。