2025年04月 13日
京丹波は観光地が少ない
京都府の西部、京丹波にはあまり行く機会がないので、久しぶりに町の中をめぐってみようと思ったが、どこも観光スポットのようなところが見当たらない。道の駅で聞こうと思ったら、観光案内所は閉まっていた。近くに琴滝という場所があるので、そこに行こうと思った。この琴滝もとても分かりにくいな所にあり、車で登って行ったら行き止まりになって、引き返すのに大変な苦労をした。




ようやく見つけた琴滝は案外立派な滝で、もう少し宣伝してもよいのではないかと思った。琴滝の上には小瀧池、大滝池がある。せっかく来たのだから、行ってみようと、滝沿いに山道を登っていった。この道がひどく、道というより山林をかき分けて登るようなところ、途中何度も断念しようと思ったが、何とか小瀧池に到着した。人の気配のない山の中だから、転落すればだれも見つけられない。




そこから、さらに大滝池に行く道は何とか歩ける道だった。



●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



