2019年09月 23日
福島三春町は桜と愛姫(めぐひめ)をアピール
人口1万7千人ほどの三春町は古い街で寺社や城跡はあるが、特に観光スポットはない。千本桜や伊達政宗の正室愛姫のポスターが駅には飾られている。駅周辺は店舗も無く、町の中心地もどこだか見当らない。待ち合わせ時間に早くついたので、古い醤油醸造会社があるので、そこに行ってみた。そこは、スーパーの前に、倉庫を改造したお土産屋や喫茶店などがあり、おそらく街で一番にぎやかなところだろう。
やっているかどうかわからない醤油会社の引き戸を引いて中に入ると社長さんが出てきて、沿革を説明してくれた。1700年代に愛知から、丹羽長秀とともにこの地に来たようで、300年以上も歴史のある場所だ。付近は古い町並みだったが今はここしか残っていないと説明してくれた。
隣にはお土産屋と喫茶店があり、待ち合わせによいので、そこで珈琲を注文して時間を過ごすことにした。ブリキ細工をおいてあるモダンな喫茶店で次々とお客が入ってくる。この地の数少ない、社交場のような気がする。あたりを見回すと、老若男女がそれぞれ真剣に会話している。小さな喫茶店だが、あちこちから町の人の真剣に生きる息遣いが聞こえてくるような気がして三春町が凝縮されて感じられるような喫茶店だった。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2019年09月 20日
中之条町の芸術週間ビエンナーレ
中之条町中で古家をぐるぐる回って探したが見つからなかった。なにやらイベント会場の入り口に若い女性が車で珈琲や軽食を販売しているのでそこで休憩。この女性は高崎からイベント会場に来ていてイベントのことを聞いてみたが、中味はよく知らないので会場の人を呼んでくれた。ついでに探し場所を聞いたら、目印の小屋方郵便ポストを見て場所を教えてもらうことが出来た。そこで現地を探し当て、引き返して女性にお礼を述べて珈琲を注文した。
イベントは、中之条町の民家や学校、倉庫などを開場に、芸術家たちが作品を展示している。パスポート1500円で購入すれば、数十箇所ある開場がすべてみることが出来るのだが、午後5時に閉まる。今は4時だから、一、二箇所しか見られない。それでも頑張って三箇所入れた。
芸術は良くわからない。新聞紙を丸めておいてあるだけとか、収穫した稲の束を並べただけとか・・・。来客も多くて、駐車場には車が結構停車している。約一ヶ月間開かれるようで町中が会場になっている。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2019年09月 11日
台風の被害は茨城南部にもあった
稲敷市佐原下手の横利根川には、沢山の魚が浮いていた。きっと、台風の被害なのだろう。どうして死ぬのか良くわからないが、岸辺に沢山の魚が押し寄せている。最初、亀が近づいてきたのかと思ったが、みんな魚で口をプカプカあけて空気を吸っている。川の水が汚れて呼吸が出来ないのだろうか?
近くの民家も屋根瓦が飛ばされたり、ゲートが壊されている。
地元の人が、昨日の風はすごかったと話していた。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2019年09月 05日
田子の浦港に寄ってみた
沼津の先、美保の松原の手前に田子の浦がある。百人一首の詠まれた有名な港だ。東名富士川サービスエリアに安藤広重の富士36景の版画が飾ってあったので、田子の浦港によって食事して帰ろうと思った。一度寄ってみたいところだった。
港の周辺は工場地帯で、港の周辺にある飲食店も既に閉まっていた。ここの名物はしらす、のようだ。
ぐるぐる周辺を廻ったが、どこもお店は開いていなかった。
田子の浦にうち出でてみればはるかなる富士の高嶺に雪はふりつつ、確かこんな短歌だったように思うが、とりやすいカルタだったので覚えている。いまは昔の想像もつかない、工場地帯になっている。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2019年09月 01日
北国街道の関川の関所(妙高市)
五街道に次ぐ重要な街道である北国街道。越後と信州の境にあるのが関川の関所。新潟県妙高市にあり、川の向こうが長野県信濃町だ。
この関所は、善光寺参りに利用されていて女人の通行が多かった。入り鉄砲と出女は、関所で厳しく調べられる。ところが、夜中に関所の門が閉まったあと、別に抜け道があって、結構おおっぴらに関所破りが行われていたようだ。善光寺参りの女人はもともと見逃されることが多かったらしいが、この関川の関所の抜け道は宿の主人が夜中に案内していたらしく、道に穴が開くほど頻繁に利用されていた。管轄する高田藩の役人も夜中に抜け道を通るのを知っていたはずだがなにもしなかった。
旅人を助ける気風もここらにはあったのかもしれない。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ