«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 68 | 69 | 70 |...| 75 | 76 | 77 || Next»


先週のはじめごろ、野沢温泉を通った。
スキー場の頂上で遊ぶ人々を運んだゴンドラも稼働はしているが、
お盆を過ぎると人影がない。
null

ゲレンデにはススキの穂が出始め、山を渡ってくる風はひんやりしている。
国際スキー連盟の基準を満たしていないという理由で今春、30年間の
つとめを終えたジャンプ台「野沢温泉シャンツェ」をゲレンデから遠望。


野沢温泉から志賀高原へ、「奥志賀林道」を経由した。奥志賀林道は、
野沢温泉と奥志賀高原を結ぶ全長60kmあまりの高原林道。途上には
豪雪地帯として知られる秋山郷への分岐もある。
うす曇の温泉町から標高1500m前後の林道に入るとじょじょに
霧が立ち込め、幻想的な風景に。
ブナやミズナラ、白樺などの広葉樹林を縫って走る。
ブナを見たくて足を運ぶ人も多い。
null

時として視界ゼロ、なかなかにスリリングなドライブだ。路面こそきれいに
舗装されているが、林道だからひたすら森の中。電柱はないし、もちろん、
携帯電話の電波も入らない。
平日は車もほとんど通らないから、うっかり崖下に転落しようものなら、
10月初旬の紅葉シーズンまで見つけてもらえないかも?
11?5月までは通行止めになるから、場合によっては・・・。

車道脇の明るい場所には秋の七草のひとつ、オミナエシが咲いていたり、
少しでも開けた場所にはヤナギランが群落を作っていた。


ヤナギラン。1mあまりと大きく華やか。


奥志賀高原スキー場で林道を出、焼額山スキー場にさしかかると、
ここにも
オレンジ色のオニユリの群落に混じってヤナギランが。
null

澄明な空にいわし雲。気分は秋…。


国道に掲示されている寒暖計は14℃を指していた。
北信州の夏は短いのだ。
カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




清里・萌木の村を散策していたら、思いがけず珍しい車に出合った。

その車は、シトロエン社のアカディアーヌ(AcadDyane)。(※ディアーヌの商用バンタイプ)
 
すでに現役を引退して、店先をかざっている。
 
青くペイントされた車体は、ちっとも古臭さを感じさせない。
さすがに錆は隠せないが、今にも動き出しそうだ。
このまま街を走ったら、違和感がないどころか、
他の車よりおしゃれでかっこいいだろう。

最新の自動車は、運転しやすく快適で乗り心地も良く故障も無いが、
どの車も似たような機能・デザインで、昔の車に比べると魅力に欠ける。

小さくて好きだったミニは名前だけミニでなんだか大きくなってしまったし、
フィアット500も同様、個性が削り落とされてしまったように感じる。

そのうちガソリン車もなくなっていくのだろうが、
新しいエネルギーを使ったワクワクするような乗り物が出てくるのを期待しよう。


※CITROEN ACADIANE (DYANE VAN)
シトロエン・ディアーヌ (Citroen Dyane) は、フランスの自動車メーカー、
シトロエンが、1967年から1983年まで製造、販売した
スーパーミニ・カーに分類される乗用車。
アカディアーヌというバンタイプの車種も生産された。

萌木の村のキャロル(ホームメイドケーキの店)のそばで遭遇できる。

カテゴリー: 風景
記入者: cats

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




圏央道・埼玉県狭山市に先月オープンした「狭山P.A.」(外回り、
関越道方向)に立ち寄った。

暗闇にすっきり浮かび上がる外観。間接照明を多用し、
目を酷使して走ってきたドライバーに優しい印象を与える。


大屋根が建物全体をカバーし、屋外にも深く掛かっているため、
雨の日も傘を何度も開閉せずに建物の内外を回遊できる。


車の走行路と歩道を隔てていた縁石がなくなってバリアフリーに。
腰痛もちや赤ちゃん連れ・車椅子の人々の負担感がだいぶ軽減されそうだ。
建物までは緩やかな登りスロープ。



トイレもこれまでにはないビビッドな色調で、遠くからでも識別しやすい。

…やけに目立ちますが…;

公共建築における最新のコンセプトが散見され、興味深かった。

ショップでは狭山茶やこんにゃくなど、地元の産物を販売。

これまで圏央道には八王子JCTから鶴ヶ島JCTまでは
休憩場所がなかったので、ほっとした向きも多いのでは?

本線に合流する際、植栽の枯れかたが酷いのに気付いた。
この夏の暑さに植物が負けているようだ。

今回のP.A.は、NEXCO東日本の経営。
内回り方面はコンビニのスリーエフが出店している。
カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年08月 15日

 大村湾一周


長崎市は大村湾の南側。
最終便まで多少時間があるので、大村湾一周にチャレンジ。
西側から北上してみた。

最初の琴海町では、さだまさしの歌島に出会った。
そのまま、北上していくと、小一時間でハウステンボスに到着。
ハウステンボスはとても広大な敷地にしっかりと施設も建っている。
北海道のアルファトマムにくらべまとまりがあって生活感もある。
ここなら住めそうな気もする。

ハウステンボスから、東側を南下すると、長崎空港のある大村市には20分ほどで入る。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




ずっと気になっていた。
国道152号線沿いの『道の駅ながと』には
『マルメロの駅ながと』という表示がされていて、
マルメロってなんだろうと思っていたのだ。

今回は時間に余裕があったので、道の駅に立ち寄って、じっくりと説明を読むと、
道の駅を中心に国道沿いに植えられているのがマルメロだとわかった。

ちょうど実の付いている時期なので道路沿いの木を見に行ってみたが、
実は枇杷ほどの大きさで、表面はびっしりと毛に被われている。
秋になると毛もとれて西洋なしのような姿形になるらしい。

チョット見た目は花梨に似ており、違いがよくわからないが別物らしい。
果物としてそのまま食べるよりも、
ゼリーやジャムなどに利用されることが多いそうだ。

マルメロ→http://www.hana300.com/marume.html
カテゴリー: 風景
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年07月 26日

 風雲上尾城・長野市信更町


長野市の南、信州新町に近い山奥には、古い家がひっそりと集まって生活している。
立派な家や土蔵も多い。甲府小学校の近くで、お年寄りに話を聞いたら、
この近くに上尾城の本丸があり、甲府小は二の丸だったとのこと。


5分ほどで行けるということなので、道を聞いていってみた。
本丸にたどり着くと、小さな社と看板が落ちていた。
この本丸の周りに屋敷が建っていて、犀川が昔はお城を取り巻いていたらしい。
戦国時代は、武田と上杉に挟まれて、どっちにつくか右往左往したらしい。
村上が武田に追われた後、平林が3代続いたが、その平林も東北に追いやられたと、
平林の家老職だったというお年寄りが話してくれた。

夕暮れで本丸は薄気味悪く、ガサゴソと草も動いていた。
後で聞いたら、マムシもいっぱいいるらしい。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年07月 17日

 築地魚市場


今日は引渡しの準備で、魚市場のお客さんのところへ。
午前11時ごろといつも指定される。
このころにどうも魚市場は一段落するようだ。
特に前日は、漁師さんが一斉にストライキをやった日だから、市場はどうなっているだろう。

この時間帯は、いつも魚なんかは見かけない。
いるのは、外人と観光客ぐらいで、
あとは関係者が電動車をあちこち運転してあわただしく動き回っている。
普段と変わらない様子だが、ここにくるとどうしても海鮮料理を食べたくなってしまう。
値段は1500円くらいからで、ちっとも安くは無い。
市場の関係者は、観光客や外人が出入りするのをあまり歓迎していないようだが、
飲食関係のお店は、繁盛している。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2008年07月 09日

 北の京(みやこ)芦別


サミットの警戒をぬって千歳空港へ。
そこから、2時間ほどで滝川インターから富良野方面に向かうと
30分ほどで、芦別につく。
サミットの警戒は意外と手薄だった。

芦別には、大きな観音様が空知川の向こうに建っている。
道の駅の反対側なので、近くまで行ってみると、
なんと立派な五重塔が建っている。
ここには昔平家の落人がいたのかと思って、お店の女の子に聞いたら、
あれはホテルですと、笑って答えてくれた。
観光誘致のために観音様も作ったようだ。
それにしても随分思い切った施設をつくったものだ。
カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




6月下旬の八ヶ岳・蓼科出張。
レンタル物件のチェックに加え、距離が出て時間を食うので、ひと段落つくと
ランチにはすでに遅かりし・・・ということも多い。

この日も、「ヴィラ・アフガン」「清泉寮」をはじめ、安部譲二氏のブログで
期待していた「中村農場」などすべてランチタイムは終了。
結局、時間を問わず温かい食事を供してくれる「ROCK」へ。

「萌木の村」の入り口にある「ROCK」は1971年開業。清泉寮と並んで
この地の“顔”のような店だ。
 

あたふたとテラス席に着き、ピッツァとカレーを頬張りながら「あの別荘に
物干しを入れてください」「カーテンが破れているから交換お願いします」
「見積もりを」などと慌しく夏の管理の打ち合わせをする管理人の濱さんと私。

ティータイムをゆっくりと楽しむレストランのお客さんたちとはまったく対照的だ。
   

店内の七夕飾りに気付いたのは帰り際。吹き抜けまで届こうかという大きな
飾りで、"嘆願"あり、ユーモラスなものあり。じっくり読んでいる余裕は
なかった。
 

時間を食った原因は、私が楳図かずお氏の別荘「まことちゃんハウス」の
ことを言い出したものだから、管理人の濱さんが本来のルートをそれて
立ち寄ってくれたせいもある。反省...... ( 〃..)ノ

「まことちゃんハウス」は、富士見高原にあった。別荘地の奥の方ではなく、
公道に面していた。白いサイディングの外壁に、不釣合いなほど大きな
白い格子のフランス窓。壁には赤と白の太いストライプ模様も鮮やかに
描かれている。


キッチュな楳図ワールドをじんわり醸した家だが、思ったよりも、高原の
新緑にすがすがしく映えていた。
少し離れて小さめながらユニークな楳図的建築物もあったが、こちらは
屋根に落ち葉が溜まり、荒れているように見えた。
カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




平安時代は山岳信仰のメッカとして知られ、鬼女紅葉をはじめさまざまな
伝説に彩られた戸隠山。山容は険しいけれど、眺めているとゾクゾクしてくる
不思議な力を感じる。その戸隠連邦を眼前に望む鏡池(かがみいけ)。
標高1000mあまりの神秘的な高原の湖として、トレッキングや写真撮影
などで訪れる人も多い。




6月下旬はまばゆい新緑が湖面に映り、満開のレンゲツツジが華やか。
湖まで、以前は戸隠村のバス停から山道を40分ほど歩かなくては
ならなかったが、10年ほど前に道路が整備されて車でアクセス可能に。
神秘的なイメージはどこへやら、湖を見下ろす小高い丘の上には地元の
シルバーの人々による蕎麦処「どんぐりハウス」もオープンした。


ひさびさに訪れた「どんぐりハウス」は、蕎麦粉を使ったクレープ「ガレット」を
食べさせるお洒落なカフェに変貌していた。スタッフも20代前半だろう。
地の粉を使っているのかな?聞きそびれたが…。カフェの隣にはデコイなどを
展示したギャラリーもある。


この日、麓の長野市では30℃の真夏日。ここ戸隠はひんやりとした風が
吹いており、テラスには“天然の涼”を求める人々も何組か。市内からわずか
30分で来れるとあって、冬は雪に閉ざされる厳寒の地も、夏は町場の賑わいをみせる。

「 ギャラリー レストラン どんぐりハウス」→http://www.kagamiike.jp/rest.htm
※5月から11月までオープン。
カテゴリー: 風景
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ


«Prev | | 1 | 2 | 3 |...| 68 | 69 | 70 |...| 75 | 76 | 77 || Next»