2009年09月 09日
青根温泉 じゃっぽの湯
宮城県川崎町にある青根温泉は
江戸時代に仙台藩の御殿湯が置かれていた温泉で、
藩主専用の湯治場も造られていた由緒ある温泉として有名だ。
以前は2つの共同浴場があったが、老巧化に伴い閉鎖され、
替わってオープンしたのが『じゃっぽの湯』だ。
『じゃっぽ』とはこの地方の方言でお風呂を意味する言葉だそうだ。
2006年にオープンしただけあって
建物はまだ新しく木の香りが心地よい施設だが、
内湯だけで露天風呂がないのは残念だ。
浴槽はそれなりの大きさで、10人以上が浸かれるが、
洗い場のガランは4人分しかなく、
結構、利用者が多いので順番待ちになってしまう。
お湯がやや熱めなので、湯舟に浸かって待っていると
のぼせてしまいそうで、是非、ガランを増設して欲しいと思った。
泉質は単純泉で加水・加温等一切なしで掛け流しにされていて、
さらさらした気持ちの良いお湯だった。
入浴料は300円と安いのにシャンプーとボディソープが備え付けられているのは
良心的で嬉しく感じた。
江戸時代に仙台藩の御殿湯が置かれていた温泉で、
藩主専用の湯治場も造られていた由緒ある温泉として有名だ。
以前は2つの共同浴場があったが、老巧化に伴い閉鎖され、
替わってオープンしたのが『じゃっぽの湯』だ。
『じゃっぽ』とはこの地方の方言でお風呂を意味する言葉だそうだ。
2006年にオープンしただけあって
建物はまだ新しく木の香りが心地よい施設だが、
内湯だけで露天風呂がないのは残念だ。
浴槽はそれなりの大きさで、10人以上が浸かれるが、
洗い場のガランは4人分しかなく、
結構、利用者が多いので順番待ちになってしまう。
お湯がやや熱めなので、湯舟に浸かって待っていると
のぼせてしまいそうで、是非、ガランを増設して欲しいと思った。
泉質は単純泉で加水・加温等一切なしで掛け流しにされていて、
さらさらした気持ちの良いお湯だった。
入浴料は300円と安いのにシャンプーとボディソープが備え付けられているのは
良心的で嬉しく感じた。
この記事のトラックバックURL:
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1358
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1358
※トラックバック手動フォームはこちら
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ