2018年09月 14日
物件No.100491【長野県麻績村】聖高原別荘地内の古家付土地へのツアー
360度全天球画像で撮影した
物件No. 100491【長野県麻績村】聖高原別荘地内の古家付土地の画像です。
☆おかげさまで成約いたしました。ありがとうございます!
麻績村は、長野県の中央部東筑摩郡の北側に位置し、聖山南麓、麻績川流域の自然の美しい村です。
聖湖を中心に観光・レジャーや別荘地と自然保護を考えた整備が行われています。
聖高原別荘地は、現状の立木はなるべく伐採しないまま閑静な高原をイメージしています。
夏はさわやかで過ごしやすく避暑に最適です。
現在、
クリーンジャパンオークションに出品中で、
オークション終了予定は、2018年9月17日(月)22:19です。
オークションサイトはこちら
↓
http://reson-ltd.co.jp/cj-auction/auction.cgi?acc=disp&no=1535012371&t=1475574241
現地になかなか出かけられない方も、これを見れば
まるで現地にいるような感じに(ちょっとだけ)なれます。
※自動で動いているのを止めるには、画面上にマウスを持っていくと動きが止まります。
●物件〜前の道
100491物件前の道 - Spherical Image - RICOH THETA
●物件〜外観
100491外観 - Spherical Image - RICOH THETA
●室内〜リビングダイニング
100491リビングダイニング - Spherical Image - RICOH THETA
●室内〜和室
100491和室 - Spherical Image - RICOH THETA
●別棟〜4.5畳の小屋
100491別棟 - Spherical Image - RICOH THETA
※画像が見れない方は、動画画面左下の「THETA]をクリックしてください。
※画像は自動に動いていますが、カーソルを画像の上に持っていけば
自由に角度を変えてご覧になれます。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓




2018年09月 14日
浜名湖でウナギを食べる
今日は、伊豆方面から浜名湖に向かう。浜名湖までは4時間ぐらいかかりそう。現地に着いたら、引き返しても夜遅くなる。せっかくだから、着いたらウナギのおいしいのを食べて帰ろうと思う。
一段落して、うなぎ屋を探したが、本場にしてはあまり目立たない店が多く、一件目は休みだった。2件目の店に入って少し豪華なうな重を注文した。でも、特別にうまいとは思わなかった。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



