2014年03月 02日
伊香保の立ち寄り風呂
苗場方面に出張したので、貝掛の湯に入ろうとしたら、午後2時でお終い。国道17号を走り続けて、伊香保温泉までたどり着いた。


ここなら、どこかに入れると思ったのだが、旅館の立ち寄り温泉は午後2時までで、なかなか見つからない。

散々探したら、一番奥のほうに伊香保露天風呂というのがあって、ようやくは入れそうになったのだが、ここも午後6時までに入らないとダメということで、結局は入れなかった。




はしもと旅館の奥のほうにあって、なかなか風情のあるところで、源泉の一つらしい。


しょうがないので、途中の食堂で煮込み定食を食べて帰ってきた。



ここなら、どこかに入れると思ったのだが、旅館の立ち寄り温泉は午後2時までで、なかなか見つからない。

散々探したら、一番奥のほうに伊香保露天風呂というのがあって、ようやくは入れそうになったのだが、ここも午後6時までに入らないとダメということで、結局は入れなかった。




はしもと旅館の奥のほうにあって、なかなか風情のあるところで、源泉の一つらしい。


しょうがないので、途中の食堂で煮込み定食を食べて帰ってきた。

この記事のトラックバックURL:
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3898
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=3898
※トラックバック手動フォームはこちら
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



