2025年08月 31日
岐阜高山市まで1日出張でもいろいろドラマがある
朝6時21分のひかりで岐阜羽島に向かおうと、地下鉄に乗ったところ、駅コーナーでキャリーバックが人の足に触れた。すいませんと誤ったところ、40過ぎの男が痛い痛いと大騒ぎ、骨が折れたと叫んでいる。すいませんともう一度誤って先に進もうとしたら、警察を呼ぶと追いかけてくる。ひかりにはもう乗れないと諦めて、近くの駅員に警察を呼んでもらうことにした。駅員が警察に電話しようとしたら、急ぐからいいや、と言っていなくなってしまった。
何とかひかりには乗れた。岐阜羽島について、レンタカーを借りて高山市鈴蘭高原をカーナビでセット。事前のヤフーでは、3時間半かかるのだが、カーナビは途中一般道を経由して2時間半で行ける。しめしめと思って進んだら、下呂の手前のトンネルが長期通行止めで進めない。引き返すわけにもいかず、横にあるカーナビにもない草ぼうぼうの道を進むことにした。30分以上ただ道をがむしゃらに進んだら、カーナビが示す道に出ることが出来た。鈴蘭高原で現地調査が出来た。
帰りはひるがの高原に立ち寄って、引き渡し物件の室内を点検することにした。内部を確認して、高速道路で岐阜羽島に向かったところ、オーナーから電話があり、管理事務所から別荘の鍵とレンタカーの鍵を間違えて返してもらったと連絡があったので、取り変えてください、とのこと。高速道路を降り引き返して鍵を取り換えてきた。
1日の出張だが、起こったことは何気ないことのように平然と過ごしたい。
何とかひかりには乗れた。岐阜羽島について、レンタカーを借りて高山市鈴蘭高原をカーナビでセット。事前のヤフーでは、3時間半かかるのだが、カーナビは途中一般道を経由して2時間半で行ける。しめしめと思って進んだら、下呂の手前のトンネルが長期通行止めで進めない。引き返すわけにもいかず、横にあるカーナビにもない草ぼうぼうの道を進むことにした。30分以上ただ道をがむしゃらに進んだら、カーナビが示す道に出ることが出来た。鈴蘭高原で現地調査が出来た。


1日の出張だが、起こったことは何気ないことのように平然と過ごしたい。
この記事のトラックバックURL:
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4736
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4736
※トラックバック手動フォームはこちら
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



