2008年08月 17日
大分九重町・団子汁と夢の吊り橋
大分の名物は団子汁(だんごじる)と聞いたので、食べてみた。
幅広い麺は、山梨のホウトウに似ているが、こっちの方があっさりしているぶん、
食べやすい。


九重ICからだいぶ奥に入って川沿いをどんどん山を登ってきた
この辺は標高も高くスキー場もある。

最近、日本一の夢の吊り橋もできて、けっこう、観光客も来ている。
山なみハイウエイから、湯布院を通って、ここまでの道のりは、
福岡、別府の人たちのリゾートエリアなのかもしれない。


幅広い麺は、山梨のホウトウに似ているが、こっちの方があっさりしているぶん、
食べやすい。
九重ICからだいぶ奥に入って川沿いをどんどん山を登ってきた
この辺は標高も高くスキー場もある。
最近、日本一の夢の吊り橋もできて、けっこう、観光客も来ている。
山なみハイウエイから、湯布院を通って、ここまでの道のりは、
福岡、別府の人たちのリゾートエリアなのかもしれない。
この記事のトラックバックURL:
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=532
https://reson-ltd.co.jp/diary/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=532
※トラックバック手動フォームはこちら
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓



