2008年02月 15日
安曇野 ほりでーゆー四季の郷
長野県の穂高の現地調査の帰りに、安曇野蝶ヶ岳温泉
“ほりでーゆー四季の郷”へ行ってきた。
鉄筋の立派な建物でホテルの他にコテージやキャンプ場も併設されている。
まだ新しい施設なので浴室もきれいで気持ちが良い。
露天風呂が二つあり、常念岳を仰ぎ見ながらの入浴を楽しめるようになっている。
先に入った湯船のお湯はぬるくて30分以上浸かっていても身体が温まらず寒いくらいだ。
外気の温度が低いので仕方がないのかなと思って、内湯で温まろうと
湯船から出たついでに、もう一つの湯船に浸かってみたら、こちらは適温だった。
どこにも熱いとかぬるいとかの表示がないので、
気がつかないで寒い思いをした人も多いのではないだろうか。
とりあえず私は雪見の露天風呂を堪能して、充分に温まることができたが…。
入館料は500円で年中無休。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 14日
神戸 スィートミルク&チョコラングドシャー
今回の現調マンのお土産は、
神戸空港のお土産売り場で買ってきた
神戸“スィートミルク&チョコラングドシャー”(20枚入)です。
これは、誰も試食していないので味の方はわかりません…。(^-^;)
次回のメルマガのプレゼントクイズに登場しますので、
どうぞお楽しみにっ!!畄ヽ(^O^*)
※現在応募受付中のプレゼントクイズはコチラから(2/20〆切)
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 13日
スーパー銭湯 富士湯らぎの里
温泉施設ではないが、静岡県の現地調査の帰りに
“富士湯らぎの里”というスーパー銭湯に寄ってみた。
昆布や天然石から抽出したエキスや海洋深層水をベースにしたお湯を使用しているので
温泉に近い効能がありそうな気がした。
また、全部で16の浴槽があるが、
露天風呂には草津温泉から運んでいる湯の花が使われており、
見た目も白濁していて天然の温泉のようだ。(成分も草津の湯より濃いそうだ)
祝日だったせいか、家族連れ等で賑わっていて、のんびりできなかったので、
平日にもう一度行ってみようと思う。
入館料は平日が600円、土日祝日が700円。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 12日
東名高速下り 由比パーキングエリア
静岡県西部以遠へ調査に行くときは、
たいてい由比のパーキングで休憩するようにしている。
海岸沿いに位置しているので非常に景色が良く、
晴れた日には波の穏やかな駿河湾が広がり、
目の前に伊豆半島が横たわる素晴らしい眺めだ。
北東方向には富士山が望め、愛鷹山から天城の山並みが
パノラマのように広がり、遠く波勝崎まで遠望できる。
全国のサービスエリアやパーキングエリアの中でも
景色はナンバーワンだと思う。
売店等の施設はなく、トイレと自販機があるだけなので、
休憩する場合は一つ手前の富士川のサービスエリアで弁当を買っておくと、
ゆっくりと景色を楽しみながらの食事ができる。
ただし、台風時などは波がテトラポットを乗り越えてくるので
危険であり、近寄らないほうがよい。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 09日
美ヶ原で鹿に遭遇
長野県・旧武石村の分譲地の視察のあと、鹿が敷地の近くまで下りてきた。
写真を撮ろうとすると、山の上の方まで逃げて行った。
それでも途中で、様子をうかがっていたので、なんとか写真が撮れた。
最近は、野生動物をすぐ近くで見ることも多くなってきた。
野生動物も生きるのに大変なのだろう。動物との共生もこれからの課題だ。
美しの国の分譲地の入り口付近には、岳の湯という公共の温泉施設もある。
雪の深い中の温泉は風情がある。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 07日
池袋常盤通り
池袋から、山手通りに抜ける常盤通りと坂下通り。
ここを歩いて帰ることも多いのだが、この通りが面白い。
今、NPO法人が、(名前を忘れたが)老人たちが元気になる通りにしようと
工夫している。
老人や障害者、外国人などが気楽に食事が出来て、
話のできる喫茶店もある。
またここには地方やアジアのメジャーではない地域のお店が集まっている。
台湾や韓国、中国はもちろんだが、与那国島やネパール、
インド料理店など、小さな店もある。
月島の文字焼きや築地直送の小料理屋など、
小さな定食屋みたいな店が続いている。
どんどん、廃業する店が多かったのだが、地方やアジアの人が
代わりに進出してくれば、これも結構面白いのではないだろうか。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 06日
MAXに初めて乗った
今日は仙台に新幹線で出張。山形新幹線のMAXやまびこには初めて乗る。
大宮から、福島経由で日帰り。
マックスは二階建てで、大きい。
広々として、乗りやすいと思った。
駅弁を買って車内で食べたが、最近の駅弁はうまい。
仙台からの帰りは、駅弁がみんな売り切れていた。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 04日
山形新幹線 米沢名物駅弁 牛肉どまんなか
初めて山形新幹線に乗って山形へ行って来た。
前の晩に、福島駅を過ぎた頃から雪景色に変わるのだろうと予想し、楽しみにしていたが東京も朝から雪で、東京駅を出発したときから窓の外は雪景色だった。
延々と続く色彩の無い景色に飽きた頃に米沢駅に着いたので
駅弁を買うことにした。
米沢と言えば何と言っても米沢牛が思い浮かぶ。
当然、米沢牛関係の弁当が売っているだろうと思っていたら、
牛丼弁当『牛肉どまんなか』という駅弁が売っていたので
代金の1000円を支払って購入した。
ご飯の上にタレで味付けされた牛そぼろと牛肉煮がのせてあり、
牛丼風になっている。まずくはないが、特に美味しいとも思わなかった…。
そう言えばパッケージを隅々まで見てみたが
米沢牛を使用しているとはどこにも書いてなかった。
確かに米沢名物とは書いてあるが…。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 03日
米沢の雪はあなどれない
山形県・米沢は先週よりもはるかに雪が少ないと思ったが、
さすがに天元台スキー場まで行くと結構積雪はある。
レンタカーは充分雪道に耐えると思って
スキー場のロープウエイ乗り場まですいすいと走っていった。
ここからロープウエイに乗って、スキー場内の物件を見る予定だ。
ところが、車は坂を登らない、
無理やり近くの駐車スペースに入れたら、今度は出られない。
もう身動きできなくなってしまった。
とりあえず現地調査と、ロープウエイの乗り場まで行くと、
とてもスキー場内の物件など見られない状況がわかった。
もう引き返すしかないのだが、車はどうにも動かない。
途方に暮れているとすぐ近くにやはり途方に暮れている青年がいた。
新潟から来たという青年も車が雪に埋もれて出せなくなっていた。
二人で協力して出せば何とかなるだろうと、スコップを借りてきて
30分ぐらい悪戦苦闘したが、この青年の車は脱出できない。
私のレンタカーは何とか出たので、ひっぱても出てこない。
とおりがかった除雪車が見かねて助けてくれた。
1時間ほど脱出劇に時間はとられただろう。
雪は甘く見ては駄目だとまた反省。......(;__)/|
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2008年02月 01日
光町と不思議な美術館
千葉県北東部に位置する、銚子の手前の旧光町(現在は横芝光町)は
目立たない、九十九里と畑の町だ。
その隣町の匝瑳市(そうさし)で里山のような畑の片隅に不思議な美術館を見つけた。
不思議なのは、狭い道をくねくね曲がってすごく目立たない行きにくいところに、
長崎グラバー邸を思わせる結構立派な建物が建っているからだ。
松山庭園美術館というところだ。
それと敷地にある造形品もなんとなく不思議だ。
誰か来る人がいるのだろうか?
金土日のみ営業しているみたいだが、インターホンを押してみた。
広い敷地には人一人いないような雰囲気。
不思議な空間はなんとなく覗いて見たくなる。
鉄柵に阻まれながらも庭園の写真を撮ってみた。
※松山庭園美術館
» 続きを読む
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ