Archives

You are currently viewing archive for January 2011


約30年ぶりに伊豆松崎にある大沢温泉に寄ることにした。
大沢温泉は入浴したら肌がスベスベになる美肌の湯として有名で
「化粧の湯」とも呼ばれている。

川沿いの集落を抜け奥へ進んでいくと、
川の対岸に古い木造の建物が建っていて、
人、一人が通れるほどの細い木造の橋を渡って行くようになっている。
建物は昔のままだが、橋は新しく架け替えられているようでしっかりとしていた。

大沢温泉入口 大沢温泉外観

早速、入浴料の500円を支払いお風呂へ行ってみると
岩山の斜面を削って造られた湯舟は昔のままのようだが、
湯舟の真ん中を塀で男女別に完全に仕切ってあった。

完全に仕切られた男湯と女湯 仕切りの向こうが湯船

以前は仕切りはあるものの、半分は素通しで
男女の湯舟を行き来できるようになっていて、半混浴の状態だったはずだが…。

無色透明のお湯 お湯がボコボコと湧いている

泉質はカルシウム・ナトリウム−硫酸塩温泉で、
無色透明なお湯が湯舟の底から大量にボコボコと湧き出している。
当然、100パーセント源泉のままで、加熱も加水もなく、
湧き出したままの温泉が掛け流しにされていて気持ちが良いが、
源泉が46度、湯舟でも43度と熱めなので
のんびりと浸かっていられないのが残念だ。

お湯は川に流れていく 水しか出ないシャワー
 
また、以前はお湯に浸かっていると、
もう少し肌がツルツルした感じがあったと思うが、
今はどちらかというとサラッとしたさっぱりとしたお湯だった。

いずれにせよ、ほぼ自然のままの野趣溢れる露天風呂は貴重なので、
このままの姿で残ってほしいと思っている。

カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2011年01月 25日

 八丈名物 島ずし


一昨年から何度か八丈島に来ており、
その度に八丈島名物の島ずしを食べようと思い
空港のレストランへ寄ってみるのだが、いつも売り切れている。
折り詰めにされた「島ずし弁当」は限定生産のうえ空弁(そらべん)としても
人気が高いので、直ぐに売り切れてしまうそうだ。

そこで今回は朝一番の飛行機に乗り、8時半に八丈島に到着したら、
まっすぐにレストラン(売店)へ行くことにした。
すると島ずし弁当はまだ少しだけ残っていたのでお昼用に購入することができた。

店員さんに「お昼に食べるつもりだけど悪くなりませんよね?」と訊ねたら、
親切にも保冷剤を付けてくれた。

 お昼になって景色の良いところで食べようと思い、八丈富士に登って
食べることにした。

人気の空便「島ずし弁」


展望台まで行ったが風が強く寒かったので、結局、車の中で食べることにした。
包みを開けて醤油をかけて1カンを口に入れてから写真を撮っていないことに
気が付いたので、外に出て岩の上に置いて撮影してみた。

一個食べてしまった「島ずし弁当」

1カン食べてしまったうえに、何時間か車で揺られていたので、
片寄ってしまっていてあまり美味しそうには見えないが、
八丈富士と八丈小島を眺めながら美味しくいただいた。

メダイが8貫 海苔2貫

(メダイが8カンと海苔が2カンの10カンが入って930円)

 ※八丈島の島寿司はネタを独特の醤油ダレに漬け込んだ「ヅケ」と
ワサビの替わりに和辛子で食べるのが特徴だ。

八丈富士 八丈小島


カテゴリー: グルメ
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




八丈島には足湯を含めて7ケ所の温泉があるが、
その中で一番眺めの良いのが末吉地区にある「みはらしの湯」だ。

みはらしの湯

海を見下ろす高台に立地していて、露天風呂には塀や垣根がないので、
遮る物がなく太平洋の大海原を見渡すことができる。
勿論、湯船に浸かったまま景色を楽しめ、
非常に開放感のある気持ちの良いお風呂だ。

眺めの良い露天風呂

泉質はナトリウム−塩化物強塩温泉で泥水のように濁ったお湯が
掛け流しにされていて、舐めてみるとかなりショッパイ味がした。

泥水のようなお湯 太平洋を見下ろす

内湯も全面がガラス張りで本来なら見晴らしが良く、
海の景色を楽しめるはずなのだが、
潮風が当たるせいかガラスが曇っていて景色がほとんど見えない状態だった。
見晴らしがウリの施設なのだから、ガラスは常に綺麗にしていてもらいたいものだ
と思ったが、公営の施設で職員さんの数も少なそうだったので仕方がないのか?

内湯

入浴料は500円で火曜日が定休日。

休憩室 

風呂上りには景色の良い休憩室で八丈島内でしか売っていないという
八丈牛乳(200ミリリットルのパックで100円)を飲んでみたが、
特に普段飲んでいる牛乳との違いは感じなかった。

八丈牛乳


カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2011年01月 17日

 不思議な”縁”の鋸南のお城


かつて、現地調査日記で”決死の訪問”をしたあの令嬢が住んでいたお城。
null

ひょんなことから、当社で購入し、オークションに出したのだが、
大変な反響で地元のケーブルテレビも取材に来た。
落札者が殺到し、結局、工務店が落札。
その後、リフォームして新たな買い手を見つけたようだ。
null

たまたま、空から・・・というテレビ番組で、このリフォームしたお城が
取り上げられていた。なんでも歯医者さんが新たな所有者のようだ。

久しぶりに近くに来たので、現地に立ち寄ってみた。
入り口までの階段や外壁も直されていた。
null null

目立つ場所なので、これからも話題になるだろう。




カテゴリー: 風景
記入者: morita

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ



 2011年01月 15日

 長野市 午後4時の決断


豊野町にある国道18号のバイパス上。
午後4時を回ろうとしているのにお昼はこれから。
でも、高速SAでの食事は避けたかった。
つまりは高速に入るまでの沿道で、食事どころを探さなくてはならない。

とはいえ、以前から、通過するたびに気になっていた店が。
60's 風のラフな外観ながら、薄暗い店内にほの見える白いクロスの食卓が
不思議な緊張感で…。

意を決し、ひろびろとした駐車場に乗り入れた。
null
半端な時間だけど、「営業中」の看板に、ホッ。
通路に敷かれたムシロは、積雪時にお客さんが滑らないための配慮。
植栽も荒れていない。
null null

おすすめは牡蠣のピラフか…。
null

» 続きを読む

カテゴリー: グルメ
記入者: koba

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ




河津町には今井浜と峰温泉の二ヶ所に町営の温泉施設があり、
今井浜の方を『海辺の湯』、峰温泉の方を『川辺の湯』として宣伝している。

以前行ったことのある今井浜の温泉施設「サンシップ今井浜」は
海岸沿いに建てられており非常に見晴らしが良く、
天気が良く空気の澄んだ日は太平洋に浮かぶ伊豆諸島を
眺めながらの温泉浴が楽しめるようになっていたので、
『川辺の湯』である「踊り子温泉会館」は
当然、川を眺めながらの入浴ができるのだろうと思って行ってみた。

踊り子温泉会館 踊り子温泉会館入口

確かに河津川沿いに建っているようだが、
塀に囲われていて内湯からも露天風呂からも全く景色は望めない。
河津川のせせらぎの音さえ聞こえなかった気がする。

内湯と露天風呂 内湯には泡風呂もある

内湯、露天風呂共に大きな岩風呂で、無色透明なナトリウム-塩化物温泉が
掛け流しにされていて気持ちよく浸かることはできたのだが、
3時間で1000円と公営の立ち寄り温泉にしては高い料金設定のせいか、
やや不満を感じる施設だった。

「サンシップ今井浜」も同じ料金設定だが、
こちらは景色の良さが料金の高さを補っている気がする。

「サンシップ今井浜」の様子はコチラ
カテゴリー: 温泉
記入者: tanaka

参加ランキングサイト
  応援クリックよろしくおねがいします!
     ↓        ↓       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ 人気ブログランキング


リゾート物件情報Webリゾート物件情報Webへ