2016年03月 31日
八ヶ岳のチーズケーキ屋
清里から佐久に向かう幹線道路沿いに、コーヒー0円の看板。無料でコーヒーが飲めそうなので立ち寄ってみた。道路沿いのかなり広い敷地にお土産やと喫茶室がある。喫茶室はかなり大きく、内装もこっていてレトロな雰囲気。
コーヒーは0円だが、ここで黙って休むわけにもいかない。お土産コーナーの一角にチーズケーキの棚があり、そこから好きな物を買って食べるようになっている。レモンのチーズケーキ400円を買って、コーヒーを飲むことにした。
野辺山から佐久市に向かって下りになるが、途中のショップとしてはよく目立つ。老齢の二人の女の人がお店にいたが、品のいい感じで、地元の人ではないような気がした。趣味を兼ねて好きなところで、都会から移住してきたような印象だが、採算など度外視して生活できるような人たちかもしれない。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 31日
長野へ北陸新幹線かがやきで行く
長野駅のメトロポリタンホテルで今日は契約。かがやきは大宮から長野まで、ノンストップ、全席指定席だ。
駅ホテルで1時間滞在後、今度ははくたかで帰る。かがやきもはくたかも電車の種類は一緒。はくたかは途中高崎に停まった。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 22日
出水市(鹿児島)の武家屋敷群
出水市には、少し前に黒酢の工場を売却したので訪れたことがある。今回は市街地に近い所で、新幹線出水駅にも近い所の現地調査。市街地には、武家屋敷群があり、古い歴史遺産も残っている。
出水市の武家屋敷は、関ヶ原の戦いで西軍だった島津藩の生き残りの住まいで、島津藩の守りの重要拠点だったらしい。徳川の包囲網を潜り抜けて生き残った島津の戦いは有名だ。
大河ドラマ篤姫の舞台になっという屋敷跡に行くと、なかから案内人の人が上がれあがれというので、エンジンかけっぱなしで中に入ることにした。この地の武将はあつかい噯、と言っ特別な役割と待遇を受けたとのこと。現在の鹿児島県知事もこの地の住人だ。
街並みは石垣も整備され整然としているが、観光地にはなっていない。日常の生活に溶け込んだ、風情のある落ち着いた景観が広がる。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 20日
阿蘇駅周辺と熊本駅
熊本は火の国、阿蘇山の噴火に象徴される。阿蘇駅には、道の駅もあり、ここから阿蘇内輪山が良く見える。駅も素敵な建物だ。熊本駅から阿蘇駅までの途中は、阿蘇外輪山の内側に入ると馬刺しの看板をよく見かける。ここの馬刺しはおいしいのだが、高くて手が付けられない。
熊本駅で、鳥の空揚げ弁当で昼ごはんは我慢した。熊本駅は、クマモンだらけだ。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 14日
ヤマギシズム榛名実顕地と国定忠治慰霊碑
50年以上前の学生時代、1970年ごろの高度成長の時代に疎外感を感じる若者が多かった。奇抜な行動や社会への反発が若者のスタイルとして定着していたとき、ヤマギシズムもひそかなブームとして語られていた。
そんな生活の場が、東吾妻町大戸宿場の近くにあったので立ち寄って見た。広大な敷地の奥に入っていくと、事務所のような建物があり、学校から帰ってきた中学生ぐらいの女の子が建物に入るところだった。事務所には誰もいないので、車で送ってきた女の子のお母さんに話を聞いた。
ここは、養鶏と養豚で生活しているようで、全体で20名ぐらい、年配者は70過ぎで20台の若い人もいると言う。これだけの施設を20名で運営していると、かなり収入は多いのではないのだろうか。私有財産を放棄して、共同生活する社会は豊かな資産を持っていると思った。秩父にも武者小路実篤の新しき村があったが、似ている感じがした。
近くには大戸関所と国定忠治の処刑された川原があり忠治の慰霊碑が建立されている。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 12日
東武日光線の下小代駅
下小代駅には少し前に立ち寄ったことがある。無人駅だが、駅前には昔の駅舎(文化財)が残っていて、そのときは地元の女性スタッフが駅舎のリノベーションに取り組んでいた。スタッフの事務所も駅前にあり、古民家を改造した事務所兼展示室のようなところで、女性スタッフが作業をしていたのだが、再び立ち寄って見た。
昔の駅舎は、内部も整理され、時々集会などに使われているようだ。
事務所にも立ち寄っていろいろ話を聞くことができた。日光インという旅館も経営しているようで、北青山にも事務所があるとのこと。地元の産品も販売したりいろいろと手広く活動しているようだ。
下小代駅前は、この事務所ただ一つしか見当らない。日光インは外国の宿泊者も多いようで、事務所には地域の特色ある産品も沢山展示されていた。地域の特色を生かした活動を発信している若い女性たちがいるのは頼もしいと思った。
近くには東照宮に向かう例弊使街道がある
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 07日
高松から小豆島、そして岡山へ
高松は結構泊まることが多い、以前来たことのあるお店で孤独のグルメ。なじみ客の多い店はどうも入りにくいが、ここは気を使わなくてよい。宿泊はいつもの東横イン、今回はポイントがたまったので無料。
翌朝一番の船で小豆島にわたり、お昼頃の船で高松に戻る。草壁港で待ち時間があったので、港のうどん屋で昼食。意外と繁盛していて、お店は満杯。外で待つ人も出るほど。ここの名物は生うどんと書いてあるので、それを注文した。何が変わっているのかよくわからなかったが、ここの名物らしい。
高松港から高松駅までは歩いて5分ほど、岡山に行くにはマリンライナーが一時間に一本出ている。マリンライナーは途中児島の駅で、JR四国からJR西日本に代わる。JR四国はもうかっているから、乗務員も女性、制服も明るい。児島でJR西日本に代わると乗務員は男性。なんとなく華やかさに欠ける。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ
2016年03月 04日
名古屋城を見る
レゾンは、名古屋にも支店があった。最初は新幹線の駅近くで、その後栄に引っ越した。毎月一度ほど、名古屋に来ていたが、名古屋城に立ち寄った記憶がない。
名古屋の思い出は、パチンコがよく出たこと。食べ物では、味噌煮込みうどんときしめんがおいしかったこと。名古屋城にはまったく思い出がない今回お客様の車で名古屋城をぐるりと回ることができた。さすが徳川家の中心的なお城、敷地は壮大だ。
●参加ランキングサイト
応援クリックよろしくおねがいします!
↓ ↓ ↓
リゾート物件情報Webへ